過去ログ倉庫
339529☆ああああ■ ■ ■ ■ 2022/09/07 02:29 (iOS15.6.1)
結局、監督いくら変えてもやるのは選手なんだよな。ジャパネット体制では結構監督を変えてきてるけど、ここにきてハッキリしてんのは監督をいくら変えても選手にだって問題はあるって事
クオリティのバラツキや集中力の欠如が酷過ぎたり、力はあるんだと言われているし実際やれる力もあるだろうけどそれを出せない時が多い、のはプロ選手としてどうなのか
さらに今の面子の大半は「なんでも出来そうだけど、なんにもできない」編成になってるような気もする。どんな監督であってもやりたいサッカーに向いてない選手が多いのでは手腕を発揮出来ない
リカロドが率いてた徳島はJ2優勝まで4年掛かった。フロントがよく我慢したと思うが、長崎はそういうやり方では間に合わないというなら、GM置くなり、編成の抜本的な改革が必至
339528☆ああ 2022/09/07 01:55 (iOS15.6.1)
初めてこの手のことを言う
25はもう出さなくていい
339527☆ああ 2022/09/07 01:17 (iOS15.5)
キーパーとボランチどうにかならんかね
339526☆ああ 2022/09/07 01:16 (iOS15.6.1)
>>339481
その発言ただ俺たちが笑いものにされるだけって気付いてる?
熊本の選手は大木サッカーにやりがい感じてるみたいだから金だけでは簡単に移籍しないと思うぞ
そうじゃなきゃこの夏とっくに引き抜かれてるさ
リスペクトに欠けたサポは要らないからどっか行ってくれ
339525☆ああ 2022/09/07 01:00 (iOS15.6.1)
>>339481
そんな事言える状態ではないよ。それに熊本はJ3の時から主力抜かれてるけどそれを見越してチーム作りしてきながら成長してる。だから今年ほどではないにしても大崩れはしないと思うよ。お金はないけど、J3に落ちてクラブのやり方もごっそり変えたから。
熊本に友達いるから聞いたけどね。
339524☆ああ 2022/09/07 00:53 (iOS15.6.1)
>>339521
一人で必死に何してるんですか?新潟と熊本のなりすましさん。
339523☆ああ 2022/09/07 00:49 (iOS15.0)
男性
ラララライ♪
339522☆ああ 2022/09/07 00:47 (iOS15.6.1)
>>339521
なりすましおつかれ。
自版にかえれよ、
339521☆熊本 2022/09/07 00:45 (iOS15.6.1)
今年のPO枠はうちに任せろ😤
339520☆ああ 2022/09/07 00:40 (iOS15.6.1)
>>339519
他サポに言われなくてもわかってる
339519☆ああ 2022/09/07 00:36 (iOS15.6.1)
>>339518
上位チームの今年の行末心配するより自分のチーム心配した方がいい
339518☆ああ 2022/09/07 00:34 (iOS15.6.1)
>>339515
順位的にも余裕なんだよ。
けど今年上がらないとまたしばらく上がれんかもしれんな
339517☆ああ 2022/09/07 00:31 (iOS15.6.1)
>>339427
横浜が群馬に追いつかれた
新潟も追いつかれたけど4点目決めて勝った
339516☆ああ 2022/09/07 00:29 (iOS15.6.1)
>>339509
確かにあの1失点目はポンコツ川島を彷彿とさせました。
ベルギーのデブルイネは、あの1点があったから、息を吹き返したってインタビューで語ってたし。
やっぱ富澤のしょうもないミスによる失点で金沢が息を吹き返したのは間違いないな
339515☆ああ■ 2022/09/07 00:27 (iOS15.6.1)
こわっ。どこにでも湧くな新潟サポ
↩TOPに戻る