過去ログ倉庫
581396☆ああ 2025/03/02 08:55 (Android)
>>581384
むしろここでしかおしゃべりになれないもので
このようなサポが一定数居ることを申し添えさせていただきます
581395☆V係長 2025/03/02 08:53 (Android)
リバイブゾーンが空席になる理由は、ウルトラがどうこうではなく、リバイブチームに登録しないといけないとか、席も早い者勝ちだから、好きな席で見るには入場待機列に早くから並ばないといけないとか、大変な要素があるからだと思う。
ライト層にとっては、むちゃくちゃ応援しないといけないというイメージもあるだろうし。
リバイブゾーンとリバイブチームは、リンクさせなくていいと思う。
581394☆ああ 2025/03/02 08:53 (iOS18.3.1)
そういう考えではなくお互い歩み寄ろうって考えが今は1番大事なんだよ?
そういう考えの方が多数居るとウルトラも意固地になるだろうな…
581393☆ああ 2025/03/02 08:52 (Android)
ビルドアップに参加する相手GKのところまでボールを奪いにプレスに行くのがハイプレス、
相手GKがビルドアップに参加するのをやめるところ(大体ミドルゾーン)からプレスを始めるのがミドルプレスとレナートバルディさんの本に書いてあったように思います
581392☆ああ 2025/03/02 08:52 (Chrome)
>>581389
以下のところで、気をつかったんだよ。
>ワンオクのTakaが長崎vs磐田をピースタで現地観戦している…!
581391☆ああ 2025/03/02 08:50 (iOS18.3.1)
有料記事見たらテルは相当な危機感だったみたい
そういう意味では無失点で良かったよ。
しかし、うちの日本人強度高いし、素晴らしかった
外国人が調子悪く、DF陣は新戦力の中で勝ち切ったのは、これから先を考えるとまだまだ強くなれる
581389☆あい 2025/03/02 08:48 (Android)
昨日は試合後に2時間近くスタジアムに居たけど、ずっとONE OK ROCKの曲が流れてました いつもかな?!
ことしは、9月頃に大分、長居、横浜でスタジアムコンサートされます 来年のシーズンオフ、または数年後にはピースタであるかも?!
密かに期待しときます!!
581388☆ああ 2025/03/02 08:47 (iOS18.3.1)
昨シーズンはエジもフアンマも居なくてどうしようって時期もあったけど今は2人とも万全でもスタメンにならないくらいの戦力になってるってかなりの選手層だよなー
誰かが調子悪くても累積で出れなくなっても心配は小さそうだ
581387☆椰子の木 2025/03/02 08:46 (iOS18.3.1)
>>581381
激烈攻撃陣の磐田をクリーンシートに抑えられたのは、成長ですね。
581386☆ああ 2025/03/02 08:40 (Android)
関口よかったです
照山も覚悟をもって試合に臨んだみたいですね
人数かけて球際もよく闘った
581385☆ああ 2025/03/02 08:39 (iOS18.3.1)
>>581384
世の中の人達は皆んなそういうもんだろw
わざわざ嫌味で書く事じゃないし
性格悪すぎw
581384☆ああ 2025/03/02 08:35 (Android)
>>581379
スタジアムでは静かなのに掲示板では声上げるんですね
581383☆ああ 2025/03/02 08:28 (iOS18.3.1)
澤田久々見たけど守備しっかりやっててよかった
もう少し出場時間増えたら活躍できそう
581382☆ああ 2025/03/02 08:25 (Android)
>>581349
ほんとこれいつも思っています。
中央にコルリ、サブコルリ配置しているけど、普通に中央って自ら一番声だしたり跳んだりするひと多いんだから、せめてサブコルリは端の方に配置して今まで跳んだり、頭の上で手拍子してない人などにレクチャーすればいいのになあといつも思っています。
581381☆ああ 2025/03/02 08:24 (iOS18.3.1)
去年9月の群馬戦以来のクリーンシートだったんだね
そら昇格できんわ
↩TOPに戻る