過去ログ倉庫
600824☆ああ 2025/04/11 11:36 (iOS18.3.2)
シュトゥットガルトとパートナーシップ‼️
レバークーゼンどうなったんだろ?
しかし長崎から海外だとシュトゥットガルトに移籍しやすくなるのかな?
逆にシュトゥットガルトからレンタル欲しい!
600823☆ああ 2025/04/11 11:28 (iOS18.3.2)
なぬ!
シュトゥットガルトと業務連携か!!
シュトゥットガルトと言えば、
伊藤洋輝
過去には、原口元気、浅野拓磨、遠藤航、酒井高徳
、岡崎慎司
600822☆ああ 2025/04/11 11:21 (iOS18.3.2)
七牟禮って全国で10世帯のみらしい
全て宮崎みたいだ
600821☆ああ 2025/04/11 11:14 (iOS18.3.2)
男性
>>600814
昨日もこの戦力とか選手の質を維持すればとか言ってお相手が険しい顔されてましたね。
補強の話も今のポテンシャル活かせばいいじゃんって言われてましたし。
600820☆ああ 2025/04/11 10:40 (Android)
>>600819
ありがとうございます
600819☆ああ 2025/04/11 10:39 (Android)
>>600817
パートナーシップって書いてあるね
600818☆ああ 2025/04/11 10:39 (iOS18.3.2)
正直いってここ数年編成がアンバランス
J1を見ていても上手く行くチームというのはそのポジションで評価されている選手を上から順に並べて編成はしない
監督の戦術やクラブの哲学に合わせて補強育成する
例えば山田と西村ならトータルで見たボランチとしての実力は山田の方が上しかし今の長崎の戦術を遂行する上では西村タイプの方が適任だよねってこと
スタイル真逆の監督を入れ替え続けるチームはこういう問題が起きる(実際山田はカリーレリクエスト)
もし下平監督の後任を選ぶなら同じく保持志向の監督を連れてこないと選手も戦術もリセットになってしまう
600817☆ああ 2025/04/11 10:36 (Android)
公式X
噂以外のクラブとの試合が決まったってこと?
どっちもなのかな
発表待とう
600816☆ああ 2025/04/11 10:32 (iOS18.4)
あの人記者に向いてない
元々古参ファンの延長だし
600815☆ああ 2025/04/11 10:30 (iOS18.3.2)
これから先何ヶ月も、毎週毎週ホーム&アウェーで戦い続けなきゃ行けないリーグ戦主力と
月に1回あるかないかのカップ戦メンバーを「個の能力以外はカップ戦メンバーの方が良い」なんて言い切るの、短絡的すぎる
600814☆ああ 2025/04/11 10:26 (iOS18.3.2)
藤原さんって長崎サポやチーム、選手のこと何も考えてないよね
不安になる情報ばっかり。有料記事も、公開練習行けば大体わかる内容だし
「自分はこんなの知ってます、長崎強いです」ってのを長崎サポと他クラブ関係者に自慢してるだけ
600813☆ああ 2025/04/11 10:25 (iOS18.3.2)
>>600810
なんでそんな湘南の控えの選手に詳しいの?湘南サポ?
別に単純に湘南のメンバーがレベル低かったって言ってるわけじゃないからね。
リーグ戦の主力とは戦ってるメンバー、状況が違うんだから、ルヴァン湘南戦のメンバーの方が優れてるって事にはならない。って話
600812☆ああ 2025/04/11 10:25 (iOS18.4)
安部もそろそろ復帰するかな
600811☆ああ 2025/04/11 10:20 (iOS18.3.2)
男性
補強の件だけどジョップってA契約なの?
誰か放出するって今の序列と怪我していない選手考えると対象者少なくない?
フアンマ、ジョップくらいしかいなさそうだけど。2人とも嫌すぎる
そしてそんなことをこの時期に話すのもいろいろやばい。
600810☆ああ 2025/04/11 10:17 (iOS18.3.2)
>>600805
一美、神谷、早川、竹内、田上
この5選手は前所属(神谷は前々所属)では序列の低い選手でしたけれど、昇格した岡山では主力でした
長崎戦に出ていた湘南の選手はリーグ戦にも出場していますし、そんなにレベル低くないと思います
↩TOPに戻る