過去ログ倉庫
618401☆ああ 2025/04/29 21:00 (Android)
守備陣は開幕から今に至るまでずっとザルだけど、
蛍が離脱してからまったく勝てなくなったな。
中盤で相当効いてたんだな。
618400☆ああ■ 2025/04/29 20:59 (iOS18.4.1)
>>618377
「土台」じゃなくて「墓穴」な。
「チャンス」と「ピンチ」の違いも分かって無さそうだな。
618399☆ああ 2025/04/29 20:58 (iOS18.3.2)
ついに4バック相手にも勝てなくなったな
618398☆ああ 2025/04/29 20:56 (iOS18.3.2)
もう流石に監督擁護派居ないだろ
居たとしたら弱い長崎が嬉しい他サポ
618397☆ああ 2025/04/29 20:56 (iOS18.3.2)
一番はマテウスフアンマ抜いた後の山アじゃ前線でポストプレーできず
ずるずるライン下がって失点したって事実かな
正直山アはもう期待できない
618396☆ああ 2025/04/29 20:56 (Android)
>>618387
逆に下平継続で何を積み上げるの?ビルドアップもゾーンディフェンスも去年より明らかに劣化してるのに。後任監督が誰でも良いってわけじゃないよもちろん。でも下平で上向く可能性が見えないからみんな解任解任言ってるのよ。短絡的と決めつけるのは短絡的。
618395☆ああ 2025/04/29 20:55 (iOS15.6)
>>618372
DAZN観戦、テレビ観戦、スタジアム観戦、観戦方法は色々ありますが応援してるからには背中向きでも無いですよ!苦しい時もそうやって応援し続けるのはサポーターの鑑です!
618394☆ああ 2025/04/29 20:54 (iOS18.4.1)
ライン引き気味で下がりながらも澤田結構前でボール貰おうとしてたよね。
高畑のカバーに入った澤田流石だったね
山アのシュートのとこ澤田が打ってもよかったかも
618393☆ああ 2025/04/29 20:54 (iOS18.4.1)
現地まで応援来ましたが怒り心頭です。
618392☆ああ 2025/04/29 20:54 (iOS18.3.2)
元気な山崎 < 疲れたフアンマ!
618391☆かず 2025/04/29 20:54 (Android)
男性
今日は途中で岳と照山が言い合いになってて、掲示板では闘志剥き出しで言い合うのは良いってなってたけど、実際は岳のGKとしてのコーチングに不満爆発してたんじゃないのかな?俺は高校の時にGKしてたけど、フィールダーとは違って最後方からゲームを俯瞰出来る立場はGKとして唯一の強みだから、そこを活かしてコーチング出来ないとフィールダーとしてはどこを見てる?ってなるからね(TT)失点がGKの全責任ではないけど、俯瞰的なコーチングはGKのみ出来る仕事だからね(TT)
そこは岳が足りてなかったのかな(TT)
618390☆発達OT 2025/04/29 20:52 (Android)
監督のコメントに自責がないのは疑問。
618389☆ああ 2025/04/29 20:51 (iOS18.4.1)
>>618377
まだ土台すらできてなかったんだ 勿体ないな
618388☆あかな 2025/04/29 20:51 (Android)
福岡や町田を見てると選手を厳しく指導出来る監督がやっぱり必要だと思いました
今の長崎のぬるーい練習で慣らされてる選手達が高木さん等の鬼トレーニングに何人ついていけるかは疑問ですが…
技術は有っても走力は無いしボールは持つけど連係はバラバラだし練習メニューから見直す必要があるんじゃないかな
618387☆青橙 2025/04/29 20:50 (Android)
男性
>>618334
このタイミングで監督交代に踏み切って、その結果調子は多少上向いても昇格果たせなかったら、チームへのダメージは大きいのではないか?
短い期間に監督交代を繰り返す、というリスクを考えてない。まあ、ウチのチームが勝ててない状況に我慢ならなくて短絡的な考え方に傾く人達が随分いるのが、残念でならない。
↩TOPに戻る