過去ログ倉庫
619044☆ああああ 2025/04/30 20:10 (iOS18.4.1)
>>619039
619043☆ななし 2025/04/30 20:09 (Android)
男性
解任派の人たちは札幌戦だけを見て言ってるわけではないのだと思います。(少なくとも私はそうです。)何年もJリーグを見てますが、ここ数年、ここまで守備崩壊した状態の首脳陣で持ち直したチームは申し訳ないが浮かびません。監督交代で挽回したケースは2021年の長崎をはじめいくつかありますが…。下平さんは好きですが、他チームに対策しつくされたということでしょう。このままいつ歯車が噛み合うかわからない現体制をひっぱるより、新体制で心機一転した方がいいのではと素人目には思うのですがね。
クラブや選手を愛するがゆえの長文です。お許しください。
619042☆ああ 2025/04/30 20:07 (iOS18.3.2)
>>619040
長期政権やるなら
テグさんか松田さんだったと思うな俺は
619041☆ああ 2025/04/30 20:06 (Android)
うちと磐田は脱落かあ
619040☆ああ 2025/04/30 20:04 (iOS18.3.2)
解任しなくて良い派の意見が
今まで解任し続けた結果が〜とか言ってるけど
下平で続投する理由の方がないだろ
長期政権にするにしても下平でやる意味がない
619039☆ああ 2025/04/30 19:59 (Android)
>>619035
うちのフロントじゃ厳しいだろうな。カリーレ就任に際して松田監督の守備とカリーレの攻撃を組み合わせるとかなんとか頓珍漢なこと言ってたから。攻撃が変われば守備のやり方も当たり前に変わるのがわからん首脳陣には期待できんよ。
619038☆ああああ 2025/04/30 19:59 (iOS18.4.1)
>>619016
守備緩い前線の選手なんて1人いるだけでもまあきついのに、長崎は実質3人少ないんだから、守り切れるはずがない。後ろの人間が前線のサボりのケツを拭かされてるだけ
619037☆ああ 2025/04/30 19:58 (iOS18.4.1)
そもそも会長がサッカーの素人なのに絶対的人事権をもってるのが間違い
降格してから何年よ
チームの土台も作れてないやん
もうあの人にサッカーチームの運営、編成はできんよ
619036☆ああ 2025/04/30 19:56 (Android)
そもそも監督がポゼッション志向、HCはカウンターが得意って選考の時点であんま良くないよな 統一せんとぶれる
619035☆ああ 2025/04/30 19:54 (iOS18.4.1)
どういうサッカーをしたいのか明確にした上で新監督を招聘するなら賛成
それができないなら今の体制をダラダラ続けるしかない
フロントの真価が問われている
619034☆ああ 2025/04/30 19:52 (Android)
>>619032
下平で何を確立できるん?去年から目に見えて劣化したチーム見て積み上げを期待できるわけないやん。
619033☆ああ 2025/04/30 19:51 (iOS18.4.1)
すみません、皆さん昨日の試合の見逃し配信見れますか?
DAZNで見返そうとしても画面真っ暗になるだけで💧
619032☆ああ 2025/04/30 19:50 (iOS18.3.2)
解任しなくていい。
見てみろ解任続けた結果、なんも確立できてない。
619031☆ああ 2025/04/30 19:49 (iOS18.3.2)
男性
解任無いのは厳しいですね
619030☆ああ 2025/04/30 19:47 (Android)
>>619014
ダウト
インターセプト数はリーグで11番目で真ん中あたり。ちなみにインターセプト数と順位に相関は見られない。
↩TOPに戻る