過去ログ倉庫
687742☆ああ 2025/09/07 09:00 (iOS18.6.2)
ひたすらにリバティーを耐久すれば暑い夏風邪を乗り切ってくれそうだ
返信超いいね順📈超勢い

687741☆ああ 2025/09/07 08:55 (Android)
>>687733
パターンよりもプレー原則ですかね
サッカーIQが高い選手が臨機応変に対応できるチームのサッカーはおもしろいです

残り10試合で翁長、ピトゥカ、エメルソンと他の選手との連携の意思疎通のレベルがどこまで上がるか
返信超いいね順📈超勢い

687740☆ああ 2025/09/07 08:29 (Android)
いい町ランキングではなくて、住みやすい町ランキングだからね。そら働き口があって、新幹線も空港もあって、大型商業施設があってとなると、住みやすさでは大村が段違い。
ただ、諫早や他の町が劣っていると言われている訳では無いから、それぞれの住んでいる町を誇りに思えばいいんじゃない?と思う。
返信超いいね順📈超勢い

687739☆ああ 2025/09/07 08:07 (Android)
>>687644
ゆめタウン諫早、次第で少しは盛り返すかな?!ただし縮小化の噂も、諫早大村間のR34拡張工事もやっと始まる。まぁ大村は一番住みやすいのは確か
返信超いいね順📈超勢い

687738☆ああ 2025/09/07 08:02 (Android)
名門のオキテでユースが参加したゴシアカップの動画が上がるみたいね。
返信超いいね順📈超勢い

687737☆ああ 2025/09/07 07:29 (Android)
>>687736
1位千代田区(丸の内、霞ヶ関、アキバ)
2位港区(麻布、六本木、新橋)
3位中央区(銀座、日本橋、築地)
4位大村市(本町、福重、竹松)
5位武蔵野市(吉祥寺、三鷹一部)

これみると、とんでもないところにランクインしてるな!
大村市凄っ!
返信超いいね順📈超勢い

687736☆ああ 2025/09/07 06:42 (iOS18.6.2)
>>687734
本当みたいだ
返信超いいね順📈超勢い

687735☆ああ 2025/09/07 06:21 (Android)
ヴィヴィくんが琉球の試合に訪問してるのがサッカー記事になってる
やっぱヴィヴィくん凄いな
返信超いいね順📈超勢い

687734☆ああ 2025/09/07 05:01 (Android)
>>687644
全国4位とか凄いな!!
返信超いいね順📈超勢い

687733☆ああ 2025/09/07 02:08 (Android)
手倉森監督時代の長崎は、秋野がセンターバックの間に降りてボールを進めていくいわゆるサリーダをやっていたけれど、今はそれとは違う。
蛍が降りたり、ピトゥカが降りたり。で、ボランチが下がったら、センターバックがサイドに少し張るような感じになる時もある。

いい意味でに決まりごとを決めすぎず、臨機応変に対応できるようになったから、ビルドアップでのミスも減ってきたのかも。そんなことが出来るのは、ピトゥカと蛍という最強のダブルボランチがいるからだね。贅沢。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る