過去ログ倉庫
709096☆ああ 2025/11/04 22:34 (iOS18.6.2)
今年の長崎は審判を味方につけることができていない。
J2ではVARが導入されていない分、判定は審判の判断力に大きく左右される。
昔から「外国人選手はファウルを取ってもらいにくい」と言われており、今季の長崎もその影響を受けている印象が強い。
「外国人選手=マリーシアが多い」という先入観や、「その体格で簡単に倒れるな」という意識が、無意識のうちに判定を偏らせているのかもしれない。
正当な接触であっても笛が鳴らず、選手たちのフラストレーションが募る場面は少なくない。
ただ、勝つためにはその環境を受け入れたうえで、審判に委ねないサッカーをすることが重要だと思う。
709095☆ああああ 2025/11/04 22:26 (iOS18.7)
>>709091
高木さん、今さらウイングとか置かないだろうから、CFかシャドーくらいしか無いのかなと。守備に不安があるならCFにしてシャドーに澤、大とか日本人選手を置くとか。
どのみちリターンがあるか分からないリスクですがね。
でも、マテとかエジは一旦外から試合を見る時間も必要かも。
こんなん言うたところでほぼ同じメンバーでやるんだろうけど
709094☆ああ 2025/11/04 22:24 (iOS18.7)
徳島強行とんぼ返り行ける?
709093☆ああ 2025/11/04 22:24 (iOS18.6.2)
磐田戦現地に行って感じたことは
選手もサポーターも次を向いてたこと。
蛍やナグの言うように下向かず次に向かうこと!
サポーターも同じ。
正直まだ受け入れ難いけど残り3試合
死ぬ気で応援して選手サポートしようよ
このメンバーでできるのも残り3試合!
信じた先に昇格がある!
俺はまだ諦めないし弱気にならない!
最後まで信じようこのチームを
709092☆ああ 2025/11/04 22:18 (Android)
>>709086
私も米田は厳しいと思います。
今年のヨネは、去年までのプレーとまるで別人。
って、こんなこと言いたくはないけどね、、現実
709091☆ああ■ ■ 2025/11/04 22:11 (iOS18.6.2)
>>709083
ガビスタメンなら4バックで1番前のウィングとかですかね?それか、3バックのセンターフォワードか でもこの時期に試すのもリスク大きすぎますよね
709090☆ああ 2025/11/04 22:08 (iOS18.6.2)
有光監督率いる九文の試合をYouTubeで観ていたのだけれど、子ども達に人気ありそうなサッカーだなと思いました
やってる選手たちも観てる側の人たちも面白いなと感じるサッカーだと思う
709089☆ああ 2025/11/04 21:48 (iOS18.6.2)
>>709078
W雑音Wってやつなんかな。。。
709088☆ああ 2025/11/04 21:43 (iOS18.6.2)
>>709078
先月特集組まれてから勝ちじゃないの方が多いしね
709087☆ああああ 2025/11/04 21:40 (iOS18.7)
>>709026
よそがどうとか取らぬ狸の皮算用はもういらないね。長崎は全部勝たないと昇格できないし、それくらいできないなら昇格に値するチームでもない、ここが正念場。勝ち切ってシーズン終えよう
709086☆ああ 2025/11/04 21:38 (iOS18.7.1)
>>709082
申し訳ないけどヨネはちょっともう厳しいかな
709085☆ああ 2025/11/04 21:37 (iOS18.6.2)
>>709079
新しいチームが多いね
709084☆ああ 2025/11/04 21:36 (Android)
笠柳スタメンにするの辞めないんかな
笠柳スタメンのとき勝率低い
709083☆ああああ 2025/11/04 21:36 (iOS18.7)
>>709054
フアンマが試合出来るコンディションならそれ以外の選択はないと思う。
ガビはあの状態で出されても攻守の面でどのようなものか判断つかないから、フアンマが無理なら思い切ってガビをスタメンにして彼が出来る事の一つである裏抜け狙わせたりして、後半マテ、エジ投入とか。
709082☆ああ 2025/11/04 21:30 (iOS18.6.2)
ヨネのコンディションが上がれば翼を後半から使える
↩TOPに戻る