超クラブ・ワールドカップ掲示板

14350445アクセス
投稿:133061回

現在:2人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
133061☆ああ 2025/07/08 00:36 (iOS18.5)
>>133052


純粋な選手間の競争
返信超いいね順📈超勢い

133060☆ああ 2025/07/08 00:35 (iOS18.5)
>>133052


埋まりません
Jリーグの選手より欧州クラブでプレーする選手はクラブ内の選手が他国籍軍であり、一匹狼でありながら協調性が強く求められている。
返信超いいね順📈超勢い

133059☆ああ 2025/07/08 00:30 (iOS18.5)
>>133058


4-2-3-1のパリ・サンジェルマン
返信超いいね順📈超勢い

133058☆ああ 2025/07/07 12:34 (Android)
@チェルシー(イングランド)
Aフルミネンセ(ブラジル)
Bパリ・サンジェルマン(フランス)
Cレアル・マドリード(スペイン)

どこが優勝するでしょうか?
欧州の強豪に立ち向かうフルミネンセを応援します。
返信超いいね順📈超勢い

133057☆ああ 2025/07/07 02:44 (Android)
>>132979

176億、およそJ1上位クラブ5つ分!
返信超いいね順📈超勢い

133056☆ジェーコ 2025/07/06 23:27 (Android)
男性
>>133055

いや、今の柏でも守備はクラブワールドカップのチーム相手じゃ脆さが出ると思う。突破は厳しいと思うな。失点に泣くってやつ。
攻撃は期待してもいいとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

133055☆ああ   2025/07/06 20:32 (iOS18.5)
今の柏だったら、今回のクラブワールドカップ予選突破ぐらいはできたのではないかと思う。ただ、4年後になると分からないのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

133054☆NOGY 2025/07/06 18:20 (iOS18.5)
男性 44歳
>>133052

コンプラ的にあんまりそういうこと言いたくないけど、遺伝子レベルで人種が違うってことですよね。確かにそれはデカいですよね。同意です。ジャーメインとかザイオンとか、別の競技でも混血強いのはありますもんね。ご意見、ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

133053☆ああ 2025/07/06 18:12 (iOS18.5)
>>133052

人間のクオリティが全然違う
見るからに弱そうっていうかなんていうか。
返信超いいね順📈超勢い

133052☆NOGY 2025/07/06 17:32 (iOS18.5)
男性 44歳
ご意見希望
日本代表はFIFAランキング15位で、実際、かなり強くなってると思う。チームを海外で活躍してる選手で構成できてるからだと思いますが、クラブワールドカップに出場したレッズの選手も言ってたように、J1上位常連のレッズが国外チームにけちょんけちょんにされるのは、リーグの質?考え方?の違いで、それは何か?どうしたら良いのか?はとても難しい。普通、代表が強い国は、国内リーグもレベル高いと思うのですが、Jリーグに足りないもの、どうすれば、国外リーグとの差をうめていけるのか、誰がわかる人いますか?やっぱ金の規模でしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

133051☆ああ 2025/07/06 12:15 (Android)
センターリングの精度1つ取っても、レベルが違うし、合わせる選手も上手過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

133050☆ああ 2025/07/06 11:44 (Android)
欧州なら4年後でも戦力あるだろうけど、アジアやアフリカは優勝してから4年後だとチームどうなってるか分からん
返信超いいね順📈超勢い

133049☆ああ 2025/07/06 11:30 (iOS18.5)
次、開催されるまでの4年間のチャンピオンズリーグの王者だけで争った方がまだ面白みあるかも
返信超いいね順📈超勢い

133048☆atemo18 2025/07/06 06:10 (iOS15.7.8)
男性
>>133035


欧州VS欧州になったら、チャンピオンズリーグと被るので、南米が決勝に出てほしいね。
というか、昔みたいに欧州と南米の一発勝負で良いのでは?
アジアやオセアニア、アフリカとレベルの差が激しいのは分かった。
返信超いいね順📈超勢い

133047☆atemo18 2025/07/06 06:05 (iOS15.7.8)
男性
プレミア王者とリーガエスパニョーラ王者が出場しない割に、盛り上がっているな。この大会。
レアルかパリサンジェルマンが優勝したら大成功と言えるのでは。。
返信超いいね順📈超勢い