過去ログ倉庫
2004☆あ 2014/06/13 12:21 (SC-04E)
1141さん
シュミレーション→誤
シミュレーション→正
社会に出てこの間違いしたら恥ずかしいから覚えといた方が良いですよ。
2003☆あ 2014/06/13 12:17 (N-06E)
審判の見ていた位置が悪かった、普段からCLレベルを吹いていればあれくらいのプレーには騙されない、むしろフレッジにイエロー。
元審判はそう言ってるよ。勝敗関係なくても議論されるよ。
2002☆アッシュ 2014/06/13 12:16 (SH-01FDQ)
ネイマール、イエロー1枚貰ってるから次ぎに貰ったら出場停止
2001☆あ 2014/06/13 12:14 (P001)
男性
ブラジルグループリーグ三戦目消化ゲームならネイマール使うのかな?得点荒稼ぎできるチャンスだし。俺なら使うけどね。
2000☆あ 2014/06/13 12:13 (iPhone)
西村が日本人だから擁護してる人が多い
1999☆あ 2014/06/13 12:08 (Premier3)
ブラジルにとって決勝以外は通過点よ
1998☆からす 2014/06/13 12:08 (iPhone)
NZ戦の審判もなかなかやったけど。
1997☆あ 2014/06/13 12:04 (P001)
男性
毎回思うがブラジルってグループリーグ本気モードじゃないよね。前回本気モードなら北朝鮮なんかボコボコにやられてるだろうし。
1996☆あ 2014/06/13 12:02 (iPhone)
あれはされた豪の選手も気づいて無かったよね。
1995☆person 2014/06/13 11:57 (CAL21)
2年前のオーストラリア戦(アウェイ)の主審を思い出す。
1994☆あ 2014/06/13 11:51 (iPhone)
まぁ上手かった。DFの手が前に来た瞬間倒れたからね。
倒した風に見えても仕方ない。
1993☆稲取地金目鯛 2014/06/13 11:48 (SH06A3)
Jリーグサポ
せやからゆーたらよ、西村は良い審判じゃないと
1992☆あ 2014/06/13 11:48 (iPhone)
お前らカタール代表のあいつ思い出してみろ。
体預けてるだけで吉田が可哀想なくらいファウル取られてただろ。
名前なんだったっけ?帰化選手
1991☆スーパーカートリオ 2014/06/13 11:42 (SC-06D)
レスリングみたいにチャレンジ導入して、ビデオ判定すれば、あれはPK取られないでしょう。
1990☆あ 2014/06/13 11:41 (SonySO-04E)
1118
あなたプレイヤーじゃないし、審判したことない?
ウイイレでも審判に文句言いそう。フィールドに立てばDFがシャツを引っ張る行為を続けてたとか複数の要因が重なって笛を吹くこともある。シュミレーションに近いプレーではあるが、その互いの要因があのジャッジに繋がったのでは?と思う。その局面だけ見れば誤審かもしれない。テレビに写っていない複数の要因も含めて判断したが良くないかな?
経験者であれば審判の気持ちもわかるかも。
自分は地域レベルではあるけど心掛けているがミスジャッジはするし、プレイヤーでしているときは審判の癖をみるようにしてる。
↩TOPに戻る