過去ログ倉庫
3915☆あ 2014/06/14 06:12 (SonySO-01E)
スペインはフィジカルがあまり強くないからマンツーマンでつかれると厳しいね。特にシャビとイニエスタが自由にできないと自慢のパスサッカーすらできない。
オランダはいいサッカーしたね。
3914☆痔に悩む中年 2014/06/14 06:12 (SonySOL22)
私は何があろうと、これから世界のトレンドがカウンターサッカーになろうと、バルサにまた暗黒時代が来ようと
美しいパスサッカーを支持し続けます
3913☆ファンハール見てて 2014/06/14 06:11 (F-06E)
思ったんだけど…
モウリーニョのアクの強さってファンハールから来てんのかな?やっぱり影響受けてんだな。
3912☆あ 2014/06/14 06:11 (HTL21)
スペイン
こうなったら開き直って2位通過して決勝トーナメント1回戦でブラジルを倒して勢いを取り戻して優勝するって気持ちで戦って欲しい!
3911☆そうそう 2014/06/14 06:11 (SH-02E)
以前の EUROでも
その前のW杯ファイナル戦った
イタリアとフランスを
予選で、ズタズタにして
これも、下馬評 覆し
3戦目の ルーマニアも
オール控えで
ボコボコにして
決勝トーナメント1回戦で
あっさり敗退…
愛すべきチームだ
3910☆ぱるる 2014/06/14 06:10 (iPhone)
デルボスケ「ディエゴロペス呼んどきゃよかった…」
3909☆私は「安倍」ではない 2014/06/14 06:09 (HTL21)
ロッベン
オランダの皆さん、見てるぅ??
3908☆歌原男爵未亡人 2014/06/14 06:08 (SBM303SH)
女性
何たる予想外!
よしんば、ロビンの『Flying Dutchman』はしょうがないとして、後半、逆転ゴール許した時間帯が早すぎ…(苦笑)!
(×_×)
畳み掛けるように、伏兵にもキメられて、メンタル的に崩壊しちゃった感じね!
その後の、ロビンとロッベンの点は、もうオマケ。
それにしても、シャビ…、ほとんど仕事出来てなかったんだけど、大丈夫…?
(・。・;
アホアンチはフェルナンドの事ばっかり言ってるけど(失笑)、一番深刻なのは、シャビな気がするわ!
(-"-;)
3907☆あ 2014/06/14 06:08 (W65T)
まさに時代交代の一戦が見れた感じ。
4年前、パスパスサッカーが時代を席巻していたのがもう昔話か…。
バイエルンがワイドにスピーディーに縦縦に来るサッカーで欧州とって決定的に主流が変わったよね。まさにロッベンは今の時代の選手だ。
Jリーグでさえパスパス終了→運動量な潮流が出てるから…スペイン、変化が遅れてしまった…時代の流れは恐ろしい。
3906☆あ 2014/06/14 06:08 (P001)
男性
雨降りには得意のパスサッカー通用しないのがはっきりしたな。
3905☆あ 2014/06/14 06:08 (SonySOL22)
日本はあのサッカーで大丈夫か?今日のスペインみたいにならないか心配になってきた
3904☆あ 2014/06/14 06:08 (iPhone)
スペインは敗退しても、パスサッカー貫いてほしいにゃー!
3903☆あ 2014/06/14 06:07 (HTL21)
どうなろうと私はスペインを応援するよ。
3902☆あ 2014/06/14 06:06 (iPhone)
プライド捨てたオランダ。強かなオレンジ。5バックが世界の主流になるのかな?CLとかでも、これから5バックのチーム増えるのかな?
3901☆なす 2014/06/14 06:06 (iPhone)
これで、スペイン信者も
減るのかな?
みなさん、寝て、もうおやすみにたい
↩TOPに戻る