過去ログ倉庫
10814☆変態紳士 2014/06/19 06:27 (iPhone)
スペイン最大の誤差はカシージャスとそれを使い続けたデルボスケの頭の固さ
返信超いいね順📈超勢い

10813☆からす 2014/06/19 06:27 (iPhone)
故ルイスアラゴネス。。。
返信超いいね順📈超勢い

10812☆あ 2014/06/19 06:26 (T005)
デルボスケってどうなるのかな?
もちろん解任だよね
デルボスケがこの2年で対パスサッカー対策を全くしなかったツケだろ
W杯予選も若干怪しかったし
バルサのパスサッカーの終焉でもあるが
返信超いいね順📈超勢い

10811☆すいか 2014/06/19 06:24 (P-03E)
オランダ〜チリ
消化試合かぁ〜(´д`|||)

5分ぐらいでいいから
俺使ってくれないかな〜(笑)
返信超いいね順📈超勢い

10810☆ジャパン 2014/06/19 06:24 (iPhone)
次はドイツの時代か!
返信超いいね順📈超勢い

10809☆あー 2014/06/19 06:24 (SonyEricssonSO-03D)
結果論かもしれないけど、スペイン代表のサッカーはもっと早くバルサ式からアトレチコ式にシフトすべきだったね。
共存という道を選んだ結果、パスサッカーにどう考えても合ってないジエゴ・コスタが最後まで浮いてたし、ジエゴ・コスタを出すなら他のアトレチコ組も一緒に出すべきだった。
そもそもポゼッションのバルサとカウンターのアトレチコは水と油の関係だから共存は無理。その点、レアルや国外組は柔軟に対応できそうだけど。
もうバルサに頼る時代は終わったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

10808☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU 2014/06/19 06:21 (PT002)
スペインは、シャビ‐イニエスタのラインが余りに別格だったから、次世代の彼らを求めすぎて「ボランチ(ピボーテ?)やるには守備力がなく、サイドやウイングやるには突破力のない選手」を育てすぎた感じですね…。

ペルーとかボリビアといった、スペイン語圏の中堅国から逸材を帰化させる事も必要かも知れませんね。
返信超いいね順📈超勢い

10807☆あ 2014/06/19 06:20 (HTX21)
もうオランダもチリも消化試合は8割方サブでいいと思う。ケガも怖いし。
返信超いいね順📈超勢い

10806☆ルイスシャクレケ 2014/06/19 06:18 (F-06E)
あーあ
ガチでやるオランダ×チリ見たかったな〜 
返信超いいね順📈超勢い

10805☆あ 2014/06/19 06:17 (SonySO-04E)
スペインまずはFWやな
トーレス ビジャの後釜

ジエゴコスタはブラジル代表を選ぶべきやった

返信超いいね順📈超勢い

10804☆あ 2014/06/19 06:16 (HTL21)
パスサッカーサヨナラ
返信超いいね順📈超勢い

10803☆あ 2014/06/19 06:13 (LGL22)
スペインはやっと世代交代が出来る。
返信超いいね順📈超勢い

10802☆あ 2014/06/19 06:12 (W65T)
つか、スペインの致命傷はFWの劣化だと思う。
ビジャやトーレスが移籍の失敗から他ポジション選手より急激な劣化ルートを辿って、いくら持っても繋いでも…みたいになった。

結局、スペイン代表にはメッシとクリロナがいなかった。というのが終点だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

10801☆ハッピーボーイズ 2014/06/19 06:12 (iPhone)
もうその画像www
返信超いいね順📈超勢い

10800☆からす 2014/06/19 06:10 (iPhone)
ヒトラーがスペイン艦隊を沈めやがった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る