過去ログ倉庫
22877☆☆ 2014/07/01 08:05 (iPhone)
2010と2002は体力の限界まで闘ったというか勝てる試合を勝手に逃した印象。
返信超いいね順📈超勢い

22876☆日本人 2014/07/01 08:04 (002P)
「感動をありがとう!」なんて言葉はアルジェリアのようなチームの為にとっておくべき言葉だね。
日本(笑)ごときにそんな言葉は要らんよ。
返信超いいね順📈超勢い

22875☆あ 2014/07/01 08:02 (iPhone)
2010年って日本もこんなんじゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

22874☆あ 2014/07/01 08:00 (N-02E)
日本にはすべてが足りてないことを痛感させられる

優勝を目指すのはいいが
口にして駄目だな
返信超いいね順📈超勢い

22873☆日本人 2014/07/01 07:57 (002P)
チリ、ギリシャ、アルジェリア、ありがとう!!

日本(笑)なんて話にならないね。
返信超いいね順📈超勢い

22872☆こ 2014/07/01 07:56 (SH001)
走らずして自分達のサッカーならず
ましてや日本のあのスタイルであれば当然か
返信超いいね順📈超勢い

22871☆☆ 2014/07/01 07:54 (iPhone)
ザックJAPANの選手に次のW杯まで一日一回は今日の試合観て欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

22870☆あ 2014/07/01 07:52 (W53H)
日本の選手にも見て欲しい試合だった。
でも見てないかなー…
返信超いいね順📈超勢い

22869☆☆ 2014/07/01 07:49 (iPhone)
チリもアルジェリアも大会を去るのが惜しいチームだったわ。「自分たちのサッカー」したよ。
返信超いいね順📈超勢い

22868☆ツリメウス 2014/07/01 07:48 (P-06D)
アルジェリア1点返したとき泣きそうになった。これは記憶に残る試合のやつだ。
返信超いいね順📈超勢い

22867☆☆ 2014/07/01 07:47 (iPhone)
男性 28歳
日本も
足つるくらい走ってくれよ!
アルジェリアやギリシャに比べて魂が
全然感じない!!
やっぱりベスト16に行くチームには魂をすごく感じる!
返信超いいね順📈超勢い

22866☆たこ 2014/07/01 07:47 (F-02F)
プロホガソンなう。
あの死闘の後で、ゆる〜。

仕事行かなきゃなので、クールダウンにはいいかも。
返信超いいね順📈超勢い

22865☆あ 2014/07/01 07:46 (iPhone)
今大会は
終盤でドラマが起きやすいな!
スタミナ配分や交代枠の差で
勝敗が別れている気がする
あとは精神力!
返信超いいね順📈超勢い

22864☆戦術技術だけが 2014/07/01 07:44 (IS05)
サッカーではないことを全世界にアピールしてくれたアルジェリアチーム

自分たちのサッカーという言葉はここまでやって初めて聞く人の胸に届く

清々しいチームという言葉がぴったり
返信超いいね順📈超勢い

22863☆ヒソリ◆/BrUexaK5E 2014/07/01 07:43 (G11[iida])
男性
俺達のW杯は終わらない
(´・ω・`)日本代表はそそくさとGL敗退したが…


俺達のW杯は終わって無かったな


こんなに感動できる試合が多いのも珍しい

しかも自国以外の試合でって…(苦笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る