過去ログ倉庫
30263☆あ 2014/07/13 05:50 (SonySOL22)
オスカル孤軍奮闘だが、他にいないのか?ブラジルはオスカルレベルがベンチウォーマーでブラジルスゲーってチームだったのにw
30262☆☆ 2014/07/13 05:50 (iPhone)
ブラジル国民の諦めがついたら明るいな。ラテンの血かな。
30261☆あ 2014/07/13 05:49 (ISW13HT)
ワシントンとマグノが全盛期の時はライバルが半端ないやん
30260☆サムライ 2014/07/13 05:48 (iPhone)
このあと試合が面白くなるか、ならないかは…全て審判次第…w
ブラジルにどうにか出来る力はない
審判の力借りてなんとかなるか
貸してくれるかは分からんがな
30259☆あ 2014/07/13 05:48 (SonySOL22)
Jリーグだから活躍出来ただけ
30258☆あ 2014/07/13 05:48 (iPhone)
日本は南米相手の守り方をこのオランダの守備を見て勉強してほしい。
30257☆☆ 2014/07/13 05:47 (iPhone)
すぐコンディション悪くなるイメージのロッベンのコンディションの良さが半端じゃないな。
30256☆あ 2014/07/13 05:47 (iPhone)
やはり2002のセレソンはバランスよかったな。
あのチームそっくりそのまま連れてきたら今のドイツにも勝てるかね?
30255☆香奈 2014/07/13 05:47 (F-05E)
17歳
決勝戦はオランダ対ドイツの撃ち合いが見たかったと思いました。
アルゼンチンの堅守サッカーは楽しくないです。
30254☆オランダ 2014/07/13 05:47 (SH-02E)
中2日で、戦ってきた
メンバーだから…
30253☆あ 2014/07/13 05:47 (N-06E)
マルキーニョス、ジュニーニョ、ワシントン、マグノアウベス、ウェズレイとかが代表に入れないのにな。
30252☆バロ 2014/07/13 05:46 (iPhone)
ロッベン残したのすげー
30251☆カイト 2014/07/13 05:46 (iPhone)
横パスか下げるパスばっかやね
30250☆あ 2014/07/13 05:46 (iPhone)
カメラに写ったから笑顔なだけだろーが
30249☆ぁ 2014/07/13 05:46 (T008)
ブーイングしか無い
↩TOPに戻る