過去ログ倉庫
42841☆ロシアの 2018/06/15 11:52 (iPhone ios11.3)
FIFAランク信じられん
適当すぎ
42840☆ああ■ ■ ■ 2018/06/15 10:17 (iPhone ios10.3.3)
問題になるわけないだろ
ほんと分かってないのな
強いところが戦うの見たければ、コパアメリカとかユーロ観ればいいんだよ
W杯はお祭りだから、そんな気張らなくていい
42839☆ああ 2018/06/15 10:07 (SC-04J)
商業目的でアジア枠が増やしてきた、これからも増やすのは問題になるかもしれませんね
42838☆ああ 2018/06/15 09:25 (ASUS_Z00ED)
とくに極論でもないでしょ。
アジアはワールドカップで15戦未勝利なんだし、サウジの弱さはアジアの弱さの象徴と見られても仕方ない。でもあの負け方はもっぱらサウジが悪いとは思うけどね。弱いのを自覚して守りを固めてたらあんな負け方はしないから。
42837☆ああ 2018/06/15 09:04 (iPhone ios11.4)
昨日の試合を勝手にアジア対ヨーロッパにする人たちが多いね
あくまでサウジアラビアが負けただけだから
サウジアラビアがアジア王者なワケでもなし
最終予選1位突破したワケでもなし
みんな極論出し過ぎ
42836☆ああ◆M2clACoxQA 2018/06/15 08:15 (Firefox)
欧州とアジアのレベル差はこんなに大きいのか
驚愕の差。技術、体力、高さ、どれを採ってもロシアが圧倒。アウジは早々に足が止まってた。
サウジと日本の力の差があまり無いことはアジア予選で証明済。忖度ジャパンの行く末も知れようというもの。
明らかにアジア枠が多すぎ。前は3.5くらいで良いかなと思ってたけど、2.5くらいかな。
W杯出場国が48になって、欧州は現行13→16、アジアは4.5→8ってどう考えても不合理。
A組はウルグアイ、エジプトで決まりかと思ったが、ロシアがどの程度やれるのか。
今日の一戦で決着がつけば、敗者は相当やばいかも。引分ならサウジから何点取るかが勝ち抜きの分かれ目かも。
42835☆日本 2018/06/15 07:47 (SOV33)
アジアはW杯にて15戦未勝利。ロシアは韓国に大勝して以来久しぶりの勝利。
42834☆はじめまして 2018/06/15 07:42 (SC-02H)
開始直後のサウジアラビアはボール取られないし上手いって思ったけど、やっぱり先制点とホームの応援はデカかったなぁ
技術や体力、身体能力は日本より上なのに組織的戦術がダメ。監督代わったら化けるよ、サウジも。
Jリーグに来たら大活躍しそうな選手もいたし。
しかし、世界から見たらオランダ、イタリア、チリ、アメリカとか、見たいチームが沢山あるからアジア枠を減らせって議論が出るのは仕方がないよね。
日本、韓国、オーストラリアがどこまで行けるかも注目です。
42833☆うーん 2018/06/15 07:17 (501SO)
アジアなぁ、、、
クラブW杯では、アジアチームもそこそこやれてるかと思うけど、そこらへんは開催国とかの関係なのか。。。
真面目に大陸ごとの割当て考え直すべきかも
42832☆冷やし中華 一杯280円 2018/06/15 05:57 (N01G)
サウジアラビア情けないなぁ
前も、0−8くらいで大敗してた気がする
アジアはイラン頼みか
イラク?イラン?どっちだっけか
42831☆ああ 2018/06/15 04:54 (841P)
5-0 ロシア サウジ{emj_v_0255}
ホームアドバンテージだな!!
42830☆うーん 2018/06/15 04:35 (501SO)
アジア弱い、、、
42829☆マラガ 2018/06/15 03:53 (iPhone ios11.3)
期待したい!
42828☆ああ 2018/06/15 03:27 (SHV40)
スタジアムの雰囲気にも圧倒されちゃったね
42827☆ああ 2018/06/15 03:27 (Chrome)
やっぱりワールドカップは不思議と開催国が勝率が良い傾向がかなり強いですね。ロシアの決勝トーナメント進出は決定だろうな。
↩TOPに戻る