過去ログ倉庫
51499☆ああ 2018/06/20 15:20 (KYF35)
フジテレビ
ラモスが出てるけど、病気の後遺症を感じさせないしゃべりで何より。
返信超いいね順📈超勢い

51498☆アホリズム 2018/06/20 15:17 (iPhone ios11.4)
決定機阻止というより意図的に得点阻止した悪質なファールと判断されたんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

51497☆ああ 2018/06/20 14:52 (iPhone ios11.4)
セネガル
アフリカ勢で唯一勝ち点取っただけあってほんと組織力あったよね。
特に守備でのバランスいいしカウンター速い。欠点ぽいのは引いた守備を崩す力はあんまないかも
返信超いいね順📈超勢い

51496☆ああ 2018/06/20 14:47 (Safari)
↓ちょっと語弊あるな
サンチェスが不自然に手を伸ばしてボールに触れた(故意)からハンドなんだよ
香川が当てに行ったわけじゃない
返信超いいね順📈超勢い

51495☆勝てる  2018/06/20 14:25 (iPhone ios11.4)
あれはレッド香川が手に当てたファインプレー
返信超いいね順📈超勢い

51494☆あー 2018/06/20 14:18 (SO-01H)
男性
日本対コロンビア戦のハンドって何年か前に
ルール改正されてそれまではPK,退場、次節出場停止の三重苦だったのが一部の例外を除いてPK+イエローになったと思うんだけど、今回のはあのハンドが一部の例外の「悪質なプレー」に相当するからレッドになったんですか。自分は中継を見ていなかったのでわからないのですが実況では何か言っていたのでしょうか。あのプレーで流石にレッドは厳しいかなと……そもそもこのルール改正には試合の面白味を損なわないという理由があったと思うので。コロンビア側も特に異議を申し立てるようなコメントもないですしまぁ問題ないってことなんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

51493☆マジメ人間 2018/06/20 14:06 (iPhone ios11.4)
丸山のケツなんて見たくねぇよ。
あんなこと言ってる時点で逆セクハラだわ。
城や前園がケツ出しますなんて言ったら糾弾されるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

51492☆勝てる  2018/06/20 14:03 (iPhone ios11.4)
香川真司を超える選手はこの先でてこないほどの伝説の10番だな
返信超いいね順📈超勢い

51491☆ああ 2018/06/20 13:47 (iPhone ios11.3)
今年のW杯おもしろすぎない??

日本勝ったのもそうだけど、世界的に見ても好ゲームが多くてマイナーカードでも楽しめる。ジャイキリも多々出てるし非常にワクワクする。

VARやGLTで判定正しくできるからイラつきも少ないし、おもしろい大会になってると思う!
返信超いいね順📈超勢い

51490☆ああ   2018/06/20 13:31 (iPhone ios11.2.2)
次のセネガル戦、勝てないとかなりもつれそうですね。

しかし、そのセネガルが難敵というのが頭がイタイところですね笑
返信超いいね順📈超勢い

51489☆わー 2018/06/20 13:27 (SO-01H)
次のセネガルは恐ろしく強いので西野さん、なんとかお願いします{emj_ip_0024}{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

51488☆あん 2018/06/20 13:22 (SH-03G)
岡ちゃんも言ってたけど、ハメス入ってコロンビア全体の運動量がより落ちたもんだから、日本としてはほんとに助かったよね。
よりゲームをコントロールしやすくなった。

代表選手も丸山の尻は見たくないんだな。
丸山ドーピング恐るべしヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
返信超いいね順📈超勢い

51487☆ハメス投入の理由 2018/06/20 13:07 (ASUS_Z017DA)
前回ワールドカップでドログバ投入により、メンタルガタガタで大量失点した事を分析し、
揺さぶりで試合出したのだと思う。

結果、助かったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

51486☆わー 2018/06/20 13:03 (SO-01H)
川島だけはセネガル戦に出さないで西野さんお願いします{emj_ip_0144}{emj_ip_0697}
返信超いいね順📈超勢い

51485☆アジア強豪国 激闘の記録サマリー 2018/06/20 13:02 (SO-01G)
ロシアW杯大会5日目終了時点
1勝0分3敗 勝ち点3 得2失8差-6

さん○「ワールドカップの歴史は守られた」


ロシアW杯大会6日目終了時点
2勝0分3敗 勝ち点6 得4失9差-5

You win
日本「十年早いんだよ!」
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る