過去ログ倉庫
75690☆スウェーデン 2018/07/08 00:57 (F-03H)
グランクビストのためのゆりかごダンスも出来ず・・
75689☆おお 2018/07/08 00:57 (iPhone ios11.4)
やっぱ強いチームは2-0から逆転されることはあんまりないな。しっかりとスコアを想定しているからなのかな。
75688☆スペイン 2018/07/08 00:56 (SO-01G)
ベルギーにカウンター食らった時のVTRを見て悔しがりを語る昌子
ニヤニヤしながら13秒で何かが起きる(からサッカーは面白い)みたいな事を言う市場価格三千万の川島さん
75687☆アァ 2018/07/08 00:56 (403SH)
今回のイングランドて監督がそれほどビックネームじゃないしケインだけてイメージだけど、そのくらいな地味な話題性の時のが強い。90もガスコインのチームでアイツは暴れん坊なイメージ。
75686☆ああ 2018/07/08 00:56 (SH-03J)
試合運びは稚拙だったけど、進歩はしてるよ。本当に少しずつだけど、進んでいる方向は間違ってない。
75685☆ヤン 2018/07/08 00:56 (N06B)
後の話だが、イングランドが勘違いしないためにはベスト4で止まっておく方がいいような。
75684☆あれれ 2018/07/08 00:55 (iPhone ios11.2.5)
時間の有効な使い方と
質の高いキーパーの重要性が
良くわかった試合でした。
では、皆さん後ほど。
休憩開始。
75683☆ぬら 2018/07/08 00:54 (SO-02G)
昨日のベルギー戦、今日のイングランド戦を観て改めて思う。日本代表の試合運びは稚拙すぎる。実は何も進化していない。
75682☆ああ 2018/07/08 00:54 (Chrome)
サッカー大国キラー、ようやく終焉。
75681☆ああ 2018/07/08 00:54 (SO-01K)
スタッツ見てもテキスト見ても、スウェーデンの必死さが伝わってこない。
75680☆ヤン 2018/07/08 00:54 (N06B)
イングランドにしろフランスにしろ、少し先にピークがありそうなチームが勝ち進んでるね。
75679☆ああ 2018/07/08 00:53 (PRA-LX2)
客観的にみると、今までの日本代表は、このスウェーデンとかデンマーク、スイスとかみたいにとにかく守備重視、カウンターかセットプレーでワンチャン狙うって感じのチームだったけど、今大会では第三者が観ても楽しいと思われる攻撃的な戦いを出来るところまでレベルが上がって来たんだと感じた。海外の人のコメにも日本、ファンになりましたっていうのが結構あった
75678☆あかさ 2018/07/08 00:53 (SC-02J)
クロアチア、ロシアどっちが来てもイングランド決勝行きそうだな。
75677☆あい■ ■ 2018/07/08 00:52 (iPhone ios11.2.5)
こう言うのもなんだけど、スウェーデンベスト8の器じゃないっしょ
75676☆名無し 2018/07/08 00:52 (KYV37)
イングランドベスト4
↩TOPに戻る