過去ログ倉庫
85487☆ああ 2019/02/02 01:21 (iPhone ios11.2.5)
カタール
優勝おめでとう{emj_ip_0322}
85486☆ゆー 2019/02/02 01:21 (SO-04H)
男性
とりあえず、吉田はサブで冨安を軸に昌子、植田を使うってのはどう?
85485☆かたる 2019/02/02 01:21 (iPhone ios12.1)
ハンドリング
概念として、手に当たる、ではなくて、手で扱う、ということなんだけどな。
VARのせいで、基準がズレてきてるか。
でもカタール強かった
代表選手権利疑惑で、順位とかごちゃごちゃにされたりして…全然嬉しくないけど
85484☆ああ 2019/02/02 01:21 (SO-01J)
女性
吉田よりもIJの何の役にもたってない事の方がイライラする。何故代表にいるのかわからないレベル。今日だけじゃなく、大会通して何もしてない。酷いの一言。
85483☆ああ 2019/02/02 01:20 (iPhone ios12.1.1)
最後の3分位で乾はないわー。だったら中で競り勝てる選手を入れるべきでしょ。
85482☆キーパーがアジア下位レベル 2019/02/02 01:20 (iPhone ios12.1.2)
権田は無理や
川島はW杯でミスしてそこから盛り返した
権田は今日も日本代表のレベルじゃない
ヤル気もない
吉田が戦犯扱いされてるけど
本当は権田と監督
監督は選手選考が悪すぎる
ハリルの方が選手選考はマシやった
85481☆乗りつ武士 2019/02/02 01:20 (P01G)
男性 46歳
アンラッキー?
吉田?
森安?
85480☆ああ 2019/02/02 01:19 (SOV33)
キャプテン吉田は、使えないことが判明したことが、
収穫。でした。
85479☆日本国民 2019/02/02 01:19 (F-04J)
男性 19歳
吉田は三失点に絡みましたね。吉田権田に代わる選手育てよう。準優勝おめでとう。若い選手は成長しましたね。
85478☆ああ 2019/02/02 01:19 (SOV33)
キャプテン吉田は、使えないことが判明したことが、
収穫。でした。
85477☆ああ 2019/02/02 01:19 (T004)
とりあえず、前半の入り方が悪すぎましたね。
先制点は、相手をほめるしかないですが、二点目はトルクメニスタン戦のハイライトそのままでしたよ…。
Jリーグは、神戸に続いてカタールの選手を獲得しないのかな、いい選手が揃ってますよね。
85476☆ゆきの 2019/02/02 01:19 (iPhone ios11.4.1)
女性
モリヤスの考えてる事、丸わかり。どうせ、ハーフタイム中に、アタックアタックと言って攻撃的に行けと指示した。
85475☆ああ 2019/02/02 01:19 (iPhone ios12.1.2)
今日はアンラッキーの要素が強かったと思う。それだけ。
85474☆ああ 2019/02/02 01:18 (SO-04J)
何度も言うがキャプテンのせい、監督のせい、GKのせい、1週間後にこの試合振り返って同じこと言える?
全シーン見て本気でそう言えるなら日本はファンもそのレベル。
改めて聞きたいけど本気で言ってる?
カタールが強かったのは認めたくない?あのほぼ打たれた時点で負けなシュート2本本気で止められたと思ってる?もうW杯でクルトワ雑魚とか言ってた奴と同レベルだろ。あげく「カタール代表は移民だから〜」とかもう支離滅裂。
ファンがダメなら代表もその程度。アルゼンチンもDFの理解がなく、特典に絡むパスワークに観衆の理解がないからあれ程強力なメンバーなのにメッシにボールを集めて敗北する・・・ってアルゼンチンのジャーナリストが言ってたけど、日本も同レベルかな。
というか個の力で劣る分それ以下。
85473☆ああ 2019/02/02 01:17 (iPhone ios11.3)
早い段階で2失点すればカタールは守備的になり余計崩すの難しくなるだろ!
やっと1点取ったらハンドとか吉田吉田になるのは当たり前だ!
↩TOPに戻る