過去ログ倉庫
86939☆いか 2022/11/21 15:07 (KYF35)
>>86927
FIFAが拝金第一主義から脱却しない限り、金でなんとかなる体質は変わらんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

86938☆ああ  2022/11/21 14:58 (iOS15.6.1)
>>86933久しぶりに見たらイラン戦がよかったな、あの時からだいぶ成長してるな〜〜

どうした南野頑張れ!!!
返信超いいね順📈超勢い

86937☆ある 2022/11/21 14:37 (Chrome)
外国の選手を帰化させたり、国内の強豪に代表選手集めて連携を高めても、本当の意味でのブレイクスルーはできないんだろうな。海外で揉まてる選手が増えないと、井の中のかわず大海を知らず…といったところか。
返信超いいね順📈超勢い

86936☆ああ 2022/11/21 14:34 (Chrome)
カタールWC本大会に近づいたことすらないだろ
試合になってないで全世界に恥さらしただけ
返信超いいね順📈超勢い

86935☆ああ 2022/11/21 14:34 (iPad)
結局大半がサクラだったんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

86934☆ああ 2022/11/21 14:19 (Chrome)
カータルは開催国の大声援が逆効果になってしまったね。試合の入りから足が動いてなかった
アジアカップの時はいろいろと噛み合った結果。今朝とは逆でチャレンジャーとして失うものがなかった
返信超いいね順📈超勢い

86933☆ああ 2022/11/21 14:13 (SCG10)
カタールってアジアカップの時だけ強かったに過ぎないのか?
返信超いいね順📈超勢い

86932☆ああ 2022/11/21 13:46 (iOS15.5)
今の日本のメンツでアジアカップの決勝戦っていたら普通に優勝できたと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

86931☆普通に考えれば 2022/11/21 13:29 (SC-51C)
1930年の第1回ワールドカップウルグアイ大会の優勝はウルグアイ。1934年の第2回ワールドカップイタリア大会の優勝は第1回大会にいなかったイタリア。
2019年アジアカップ決勝でカタールが我らの日本代表を鮮やかに倒した時は、初出場の開催国は優勝するというワールドカップのジンクスは健在かと思ったけど。
返信超いいね順📈超勢い

86930☆ああ 2022/11/21 13:23 (iOS15.7.1)
カタール弱すぎ。
開催枠を入れてもアジア枠は4枠で良かった。空いた1枠にイタリアを入れて欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

86929☆ある 2022/11/21 13:12 (Chrome)
今大会、仕事が終わって頑張れば起きていられる22:00〜開催の試合が比較的多いのは、本当にうれしい。イングランド対イランも、覚えのある選手が多数出場するし、楽しみだわ。
返信超いいね順📈超勢い

86928☆ああ 2022/11/21 12:34 (iOS15.5)
これからカタールに向かいます!
日本代表を応援して参ります!
返信超いいね順📈超勢い

86927☆ああ  2022/11/21 12:29 (SO-02L)
>>86921
アメリカで決まりのところをプラティニとサルコジが金でひっくり返したからね
プラティニがブラッターに電話してカタールになったから投票してと言われたと暴露してる

空調完備だからとプレゼンしておいてコレだから、金で何とかする悪しき風習は今大会で終わりにしたい
返信超いいね順📈超勢い

86926☆ああ  2022/11/21 12:11 (iOS16.1.1)
こちらとしては比較的観やすい時間帯で良かったけど、選手と現地観戦の人たちはカタールでやるメリットなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

86925☆あう 2022/11/21 12:04 (SHG07)
エロはスピリッツの大原優乃のビキニ&代表ユニだけでいいや
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る