過去ログ倉庫
96289☆ああ 2022/11/26 15:35 (SO-01M)
差別的言動や猿真似、暴力行為に比べれば、走り方なんて大して気にしない。
96288☆ああ 2022/11/26 15:31 (iOS15.6.1)
日本が勝ったからそんなのどうでもいいって言える余裕があるのが嬉しすぎる
96287☆ああ 2022/11/26 15:29 (iOS16.1.1)
あれハッスル走りだろリュディガーの
チェルシーでもやってたろ
母の母国の子供に治療費提供する奴やぞ
批判してる奴ちゃんと考えて批判するべきやろ
96286☆ああ 2022/11/26 15:24 (iOS16.1.1)
リュディガーの走りについて
煽ったが結局笑えるのは日本だけだとありました。面白かったし、リュディガーは他でも同じような走り方をすることがあるので、怒らなくていいと思います。自分の走り方をバカにされるのも嫌でしょう
96285☆ああ 2022/11/26 15:23 (SOV39)
ドイツ戦始まる前は全く期待してなくてどうでもよかったのに、ドイツ戦終わってからずっと頭の中でウカスカジーが流れてる俺ミーハー過ぎる
96284☆ああ 2022/11/26 15:22 (iOS16.1.1)
>>96281
スタメンで出しとけば
修正する必要すらなかったかもしれないと言うことでしょうね
96283☆TB 2022/11/26 15:21 (SC-03J)
リュディガーの件について、
私はリュディガーのあの行為は使い方、タイミングを間違わなければ良かったのかなと…
勝ってる時にしてしまったら相手は挑発行為、舐めていると捉えられてしまっても仕方ないし、それこそ国民性等の考え方があるので日本に対して勝っている状態ですべきではなかったのかなと
逆にフランスが負けている、0-0や試合が膠着している時にチームを鼓舞する為士気をあげる為に行っていれば日本人でも面白い選手だなぁ程度になっていただろうと…
それだけの問題だったのでは…
後はシンプルにW杯を楽しみましょう
96282☆ああ 2022/11/26 15:19 (iOS16.1.1)
明日の視聴率40%超え、楽しみ
96281☆ああ 2022/11/26 15:18 (iOS16.1.1)
>>96278
あの後半の修正が「スタメン級の選手を途中から出しただけ」にしか見えないのはさすがに可哀想
96280☆ああ 2022/11/26 15:16 (iOS15.6.1)
>>96268
予選リーグじゃなくてW杯本戦グループステージな。日本が勝ってドイツが負けた。結果が全てよ。そういう意味では第3節後にドイツが笑って日本が泣いてることもあり得るわけで、W杯は結果しか求められない。そこに、「たかが」とかはない
96279☆ああ 2022/11/26 15:10 (iOS16.1.1)
>>96267
スルーしたら?全スポーツ界で差別行為がどれだけ問題視されているのか知らない方に何を言っても理解出来ないでしょ。書き込むだけ損ですよ無知な人だなぁ位で流しましょ。
96278☆ああ 2022/11/26 15:04 (iOS16.0)
>>96275
逆張りされたので最初と同じ意見で言ってます
言いたいのは
普通に褒めすぎってことです
96277☆.. 2022/11/26 14:55 (Chrome)
>>96274
やはりそういう姑息な選手だったんですね。
僕はレアル・マドリードが好きだったので、リュディガーの移籍が決まった時には落胆しました。
身体能力が高いのだから、正面からぶつかれば好感持てるんですけどね。
ただ、もう嫌いになってしまったので、僕の中で挽回することは厳しいですが…(笑)。
96276☆ああ 2022/11/26 14:52 (iOS16.1)
>>96271
ドイツ対スペインの結果にかかわらず2分なら自力突破だぞ
96275☆ああ 2022/11/26 14:51 (iOS16.1.1)
>>96260
もう逆張り芸ええって
↩TOPに戻る