過去ログ倉庫
111932☆おお 2022/12/06 10:19 (iOS15.6)
長友がブラボー言った後の試合は負けることだけわかった
返信超いいね順📈超勢い

111931☆ああ 2022/12/06 10:13 (iOS15.6)
PKも見越して堂安を後半からにすべきだったな
ノックアウトで延長PKはつきもの
返信超いいね順📈超勢い

111930☆ああ 2022/12/06 10:13 (SHV45)
クロアチアはちゃんとPK練習して試合に挑んで、自信をもって送り出した。そりゃ強いわ
返信超いいね順📈超勢い

111929☆ああ 2022/12/06 10:13 (XQ-AS42)
前田、浅野は頑張っていたが、やはり真の意味ではCFとは言えなかった。 ボールが前線で収まらないから、後ろがラインを押し上げられない。 相手はじっくりとボールを回して脅かしてくる。
屈強なDFを相手にしても時間を作れるフィジカルか、テクニックを持つFWを育てないと、この先の景色を見れないのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

111928☆ああ 2022/12/06 10:11 (SHV45)
延長・PK戦まで見越したズラトコ・ダリッチ監督。
延長・PK戦は無策だった森保監督。
監督の差が出た試合だったな
返信超いいね順📈超勢い

111927☆ああ 2022/12/06 10:10 (iOS16.1.1)
>>111925

え、三笘よりも上手いのですか?
返信超いいね順📈超勢い

111926☆ああ 2022/12/06 10:06 (iOS16.1.1)
監督が指名するってなかなか現実的ではない

まず指名するには誰が上手いかを把握している必要がある。

その上、指名した選手が外したら、責任は監督にいってしまう

だから森保さんみたいな監督は立候補制にするしか道はない
返信超いいね順📈超勢い

111925☆いか 2022/12/06 10:05 (KYF35)
>>111918
日本の10番やぞ。
1番うまいやつに任せる番号を背負ってるのが彼だよ。
返信超いいね順📈超勢い

111924☆ああ 2022/12/06 10:04 (Chrome)
>>111919
それは正解じゃない
返信超いいね順📈超勢い

111923☆ああ 2022/12/06 10:03 (Chrome)
>>111921
同感。キーパーの能力は勿論、データ分析とかPKの準備とか、戦略的に負けてたと思う。
単に運悪く立て続けにキーパーの正面をついて負けたって感じじゃなかったな。
返信超いいね順📈超勢い

111922☆ああ 2022/12/06 09:58 (iOS15.6)
ボールの高さじゃね
低い位置だとキーパーが止めやすい
メンタルが強いと枠ギリギリだったりど真ん中に決めれたりする
返信超いいね順📈超勢い

111921☆ああ 2022/12/06 09:56 (iOS16.1.1)
>>111918
監督が指名する所か、蹴りたい人から蹴らせるっていう無策だから仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

111920☆ああ 2022/12/06 09:54 (iOS16.1.1)
もっというならキーパーによって、右に飛びやすい人、左に飛びやすい人 と言ったクセがある

そういうデータ収集までしておけば、pkの成功率は高める事はできる

蹴る順番も立候補ではなく、pk の上手い順を事前に把握して蹴らせれば尚更確率は高められます

闇雲に蹴りたい人が何も考えずに蹴る段階から変わらないといけない時期に来たのかもしれません

返信超いいね順📈超勢い

111919☆ああ 2022/12/06 09:52 (iOS16.0)
>>111918
素人ならベスト16を喜びなさい
返信超いいね順📈超勢い

111918☆アル 2022/12/06 09:50 (iOS16.1.1)
南野選手

最初から 戦意喪失した顔だった

で 蹴ったら やはり 外した





1番目キッカー めちゃ大事やない!?
外したら
2人目 かなり 身体硬直するやん


素人の私なら
最初は 一番うまいやつを 指名するけど


彼が一番 うまいのが
今の日本代表なの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る