過去ログ倉庫
131633☆ああ 2024/02/04 05:25 (K)
一緒にするのはおこがましいが、ドイツ人はW杯でもっとショックを受けてたんだろーなと思って我慢することにする。

返信超いいね順📈超勢い

131632☆ああ 2024/02/04 05:20 (iOS17.2.1)
>>131624
こういうこと言ってるのが「惜しかったー!次の大会頑張ろう!森保監督お願いします!」とか言ってんだろうなぁ…。
田中碧1人いたところで今日のイラン戦どうにもならんわ。誰がいたらとかそういう問題じゃない。
相手がチームとして構築してきちんと対策取ってきたところに、個だけでどうにかしようとしてるのをいい加減やめろって話を散々してんだわ。
返信超いいね順📈超勢い

131631☆ああ 2024/02/04 05:14 (K)
>>131624
今の日本のレベルだと選手全員にゲーム中の思考を求めるのは難しい。
うまくいってるときは問題ないんだけど、追い込まれてたり、特殊な状況下では、ほとんどの選手には「それを守りさえすれば好き勝手やられることはない」というレベルの明確なタスクを与えて、あとは監督の戦術と差配でっていうのが理想だよね。
こんなことは当たり前といったら、そうなんだけど、それが出来てないから守田の発言になるんだろーな。
返信超いいね順📈超勢い

131630☆ああ 2024/02/04 04:54 (K)
>>131618
ゼロからチーム作り直すのは時間的に厳しいから
森保を総監督とかいう肩書きにして、選手含めた関係各所への気くばり(この能力だけは有能)担当に専念させ、現場の指揮権は剥奪。
あとは、試合の駆け引きを含めた現場の差配に長けた監督(ユニット)を探して雇いましょう。
返信超いいね順📈超勢い

131629☆ああ 2024/02/04 04:28 (iOS17.1.2)
結果もそうだが内容があまりにもお粗末だったな
バテバテのはずのイランにここまでやられるとやはり森保さんは厳しいと言わざるえない

いつまでW杯グループリーグの2試合だけを評価するのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

131628☆ああ◆HOZlQYR1MY 2024/02/04 04:16 (iOS17.2.1)
アフリカネーションズカップの方が断然面白いよ。マリ対コートジボワールなんか、フィジカル、スピードがアジアと段違い。子供のような体格で吹っ飛ばされて文句言ってるおこちゃま選手なんかいないし、技術も高く、マリは戦術の完成度も高い。
返信超いいね順📈超勢い

131627☆ああ 2024/02/04 04:16 (K)
トルシエみたいのが日本代表監督にはいいのよ
返信超いいね順📈超勢い

131626☆ああ 2024/02/04 03:58 (iOS17.2.1)
>>131624
それだけレベルが高いと思ってる田中を森保は代表から外してるんだぜ
返信超いいね順📈超勢い

131625☆ああ 2024/02/04 03:48 (iOS17.2.1)
ウズベクの10番老後は安泰だな
返信超いいね順📈超勢い

131624☆ああ 2024/02/04 03:45 (iOS16.2)
>>131616
こんなことを言っている選手は代表にいらない。
例えば頭のいい田中碧選手なら、対面の選手との1対1で劣勢になった時に自分で考えて、周りの選手とコミュニケーションを図りながら修正できていたはず。
返信超いいね順📈超勢い

131623☆ああ 2024/02/04 03:36 (iOS17.2.1)
>>131622
そう思われても何ら不思議じゃないのが2人続いた
返信超いいね順📈超勢い

131622☆ああ 2024/02/04 03:35 (K)
ウズベクのPK。八百長?かと思ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

131621☆ああ 2024/02/04 03:34 (iOS17.2.1)
PK戦て明らかに運じゃないよね
返信超いいね順📈超勢い

131620☆ああ 2024/02/04 03:31 (iOS17.2.1)
>>131618
あと新潮ね!
返信超いいね順📈超勢い

131619☆ああ 2024/02/04 03:31 (iOS17.2)
10番がそれかよwww
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る