過去ログ倉庫
132518☆ああ 2025/06/20 23:41 (Android)
>>132517
しねーよ笑
浦和板で書いとけ笑
132517☆ああ■ 2025/06/20 23:36 (Android)
みなさん浦和レッズを応援してください。インテルに勝ちますようにって応援しましょう。
132516☆ああ■ ■ 2025/06/20 22:37 (iOS18.5)
>>132512
海外だと基本前身から数えられるよ
132515☆ああ 2025/06/20 22:15 (Android)
オーストラリアはオセアニア枠に戻せば良いのにね。オークランド・シティは、今大会12回出場で最多だけど、実力がない様な。オーストラリアのクラブが出た方が良さそう。
132514☆ああ 2025/06/20 22:14 (Android)
人いないね
あんま盛り上がってないのかな
132513☆ああ 2025/06/20 20:48 (Android)
CWCのブラジル4クラブって多過ぎじゃね?
あとザルツブルクも実力的に怪しい
スポンサー企業ならOKなのかよ
132512☆ああ 2025/06/20 20:21 (Android)
【南米クラブの創設年】
@パルメイラス 1914年
Aボタフォゴ 1904年
Bボカ・ジュニアーズ 1905年
Cフラメンゴ 1895年
Dリーベル・プレート 1901年
Eフルミネンセ 1902年
どのクラブも100年以上の歴史がある。フラメンゴの1895年は、日本は明治時代。日本に初めてサッカーが伝わったのは1873年みたい。日本にJリーグが誕生したのが1993年なので、日本にサッカーが伝わってプロリーグ発足まで100年以上掛かっている。
132511☆ああ 2025/06/20 20:00 (Android)
>>132510
南米のクラブ、まだどこも負けてないですね
132510☆ああ■ ■ ■ 2025/06/20 19:04 (iOS17.6.1)
今の所、南米勢が欧州勢をリードしてるね
132509☆ああ 2025/06/20 18:37 (iOS18.5)
>>132508
その頂点がパルメイラス その次にフラメンゴ
132508☆ああ■ 2025/06/20 12:54 (Android)
やはり最強は南米なのか。ボタフォゴ強いな。リーベルも強かった。
132507☆ああ 2025/06/20 12:34 (Android)
仮に勝つと浦和に金が入るから日本代表のようには応援されないだろうな
132506☆ああ 2025/06/20 12:27 (iOS18.5)
>>132483
渡航費がないな。
一財産築いた人くらいか。
132505☆ああ 2025/06/20 12:25 (iOS18.5)
ボタフォゴ堅ぇえ
132504☆ああ■ 2025/06/20 12:03 (Chrome)
ボタフォゴはまじで強かった。
↩TOPに戻る