過去ログ倉庫
132715☆ああ   2025/06/23 19:02 (iOS18.5)
>>132714
てかそれが普通の意見だ
返信超いいね順📈超勢い

132714☆ああ 2025/06/23 19:01 (iOS17.6.1)
>>132713
アカン、その伝家の宝刀ツボやわw
返信超いいね順📈超勢い

132713☆ああ 2025/06/23 18:59 (Android)
>>132709

まずはCWCに出てから言おうぜ
返信超いいね順📈超勢い

132712☆ああ 2025/06/23 18:58 (iOS17.6.1)
>>132711
でもさ、普通に考えてだけど久保建英や三笘などJで突出してる選手はみんなヨーロッパのトップリーグにいくよね。だからそのトップであるインテルやPSGに張り合うのがそもそも厳しいと思う。
浦和だけじゃなくてヨーロッパ以外のクラブはどこもそうだと思う。日本代表としてレベルは上がっているからと代表戦ならいい試合できると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

132711☆ああ 2025/06/23 18:34 (iOS18.5)
浦和サポだが、応援を世界が賞賛なんて記事を読んでも正直うれしくない。逆に悔しくて仕方ない。そこしか見られてないって思いの方が強い。

リーベルにもインテルにも完敗した。
リーベル戦後は、まだ世界と渡り合えるかもしれないなんて淡い期待があったが、インテルに思いしらされた。
煽りとかではなく、この大会にはJリーグのどのクラブが出場してもボコボコにされる。
この2チームから得点できたのがもう奇跡に近いくらい「世界」との差を痛感した。

悔しい。Jリーグと言うかアジア全体がもっとレベルアップして世界との差を縮めたい。
東アジアの育成と中東の資金力が合わさればできると思うんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

132710☆ああ   2025/06/23 18:24 (iOS18.5)
>>132707
主要メディアとだいぶかけ離れてるな
返信超いいね順📈超勢い

132709☆ああ 2025/06/23 17:51 (iOS17.6.1)
>>132708
仮にJ1降格圏にいたとしても予算とかサポの熱気がとか言ってそうだな。PSGもバイエルンもレアルもまず国内で結果を出してるけどなぁ。日本を代表するチームとか言うなら最低でもACLE圏内には入ってないと
返信超いいね順📈超勢い

132708☆ああ 2025/06/23 17:42 (Android)
>>132706

当たり前だろ。基本中の基本
返信超いいね順📈超勢い

132707☆ああ 2025/06/23 17:40 (Android)
出場32チームtear表
【S】
パリSG、バイエルン

【A】
マンC、ユヴェントス、Rマドリー、フラメンゴ

【B】
インテル、Aマドリー、チェルシー、ドルトムント、フルミネンセ、ベンフィカ、パルメイラス

【C】
ポルト、ボカ、マイアミ、パルメイラス、ボタフォゴ、チェルシー、リーベル、アルヒラル、モンテレイ

【D】
マメロディ、ザルツブルク、チュニス、ウィダード、蔚山

【E】
アルアハリ、アルアイン、シアトル、ロサンゼルス、パチューカ、浦和、オークランド
返信超いいね順📈超勢い

132706☆ああ 2025/06/23 17:39 (iOS17.6.1)
>>132704
え、予算とサポの熱さで勝負してたんや…
知らんかった。そこで競ってなかったからスマン。
返信超いいね順📈超勢い

132705☆atemo18 2025/06/23 17:34 (iOS15.7.8)
男性
>>132704

東京サポだが、今回のクラブワールドカップで、日本を代表して、浦和にはグループリーグを是非とも突破してほしかった。
パススピードや精度、球際の激しさ、三人目の動き、ゲームの作り方など、全てにおいて、南米のチームとも、まだまだ差があると実感。
ヨーロッパで成功した選手が帰国して経験をどんどん還元していかないと、Jリーグは世界のサッカーから置いてかれる。
返信超いいね順📈超勢い

132704☆ああ 2025/06/23 17:17 (Android)
>>132703

予算もサポの熱さも全てで浦和しかないだろ
返信超いいね順📈超勢い

132703☆ああ 2025/06/23 17:00 (iOS17.6.1)
>>132701
なら今一番近いのはACLEで準優勝の川崎が一番近いか。浦和は二敗しただけだからな。
返信超いいね順📈超勢い

132702☆ああ   2025/06/23 16:48 (iOS18.5)
>>132700
そういうこと言いたいわけではないないと思うよ
人によって読解力は異なるけど
返信超いいね順📈超勢い

132701☆atemo18 2025/06/23 16:46 (iOS15.7.8)
男性
浦和は日本一の人気チームだから、今大会をキッカケに突き抜けた存在になってほしい。
日本にも、ドイツのバイエルンミュンヘンやフランスのパリサンジェルマンのような、真のビッグクラブが必要。
今までは、鹿島、ヴェルディ、磐田、川崎、神戸、柏、横浜のように時代ごとに強いチームが現れては消えた。どんぐりの背比べは、もういらない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る