過去ログ倉庫
132772☆もしかして 2025/06/24 23:46 (Android)
>>132767
この人もしかして今話題の千代田くん?
返信超いいね順📈超勢い

132771☆ああ 2025/06/24 23:46 (iOS17.6.1)
>>132769
語る権利はあるけど敢えて浦和板ではなくここで語る理由をぜひ教えて欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

132770☆ジェーコ 2025/06/24 23:17 (Android)
男性
>>132758
勝利への執念が結果に結びついたGoalだった。
浦和もそうだが日本はこういった運が左右する
試合になったら点の取り合いに負けないことが
次の課題。優勝を目指すなら勝利への執念で
負けない決定力。
決定力がままならないならせめて攻撃回数をより多く。
でも、こういう時もあればゴールに嫌われ続ける時も
あったりするからサッカーというものはやってみないと
分からないもの。
今回はインテルに勝利の女神が微笑んだ
返信超いいね順📈超勢い

132769☆ああ 2025/06/24 21:35 (Android)
>>132767

ここはCWC板なんで(笑)
CWCに出てるレッズについて語る権利はあるよな?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

132768☆ああ 2025/06/24 21:33 (Android)
>>132732

これも適正な評価だな
返信超いいね順📈超勢い

132767☆ああ 2025/06/24 21:33 (Android)
>>132766
自画自賛は浦和板でやれば?
返信超いいね順📈超勢い

132766☆ああ 2025/06/24 21:18 (Android)
世界の中でレッズ(クラブ&サポ)の評価が高まってる。
サポ冥利に尽きるわ!レッズ最高!
返信超いいね順📈超勢い

132765☆ああ 2025/06/24 21:15 (Android)
レッズ本当にスゲーよ。感動を心からありがとう!!!!!


『インテルの選手たちはそんな浦和をどう見たのか。真っ先に浦和について語ってくれたのは、ブラジル人DFのカルロス・アウグストだ。

「浦和はわれわれを困難に陥れた。彼らのゴールが決まったのが早すぎて、前半のインテルはなかなか起き上がることができなかった。時間はわれわれに味方していない、と感じた。浦和は偶然この大会に出たのではなく、それに値するチームだった。インテルはこの試合、絶対に落とせなかったので、本当に冷や汗をかいよ」

試合にフル出場したベテランのDFマッテオ・ダルミアンは非常に疲れた試合だったとの感想を残した。

「試合を戦って、今、とても疲れている。このとんでもない疲労をもたらしたのが浦和だ。この試合はもっと落ち着いて戦えるものだと思っていた。だが、実際は初戦(モンテレイ戦)よりもずっと難しい試合だった。開始から1時間ちょっとは本当に苦しかった。われわれのほうがボールを持っていたというのに、3ポイントを勝ち取るのは本当に大変だったし、何が何でも勝ちたいという浦和の気迫はすごかった。彼らはいいチームだよ。今日はもうとにかくゆっくりしたい。彼らはとんでもないエネルギーを絞り出していた。インテルは確かに実力では上だった。でも浦和のおかげで、この勝利はより価値のあるものとなった」』
返信超いいね順📈超勢い

132764☆ああ 2025/06/24 20:54 (Android)
>>132763

アンタずっと浦和意識し過ぎ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

132763☆ああ 2025/06/24 20:14 (iOS17.6.1)
>>132762
その通りですね
返信超いいね順📈超勢い

132762☆ああ 2025/06/24 20:00 (Chrome)
>>132758
そのためにはまずはサポーターがクラブの足を引っ張らないようにするところからですね
返信超いいね順📈超勢い

132761☆ああ 2025/06/24 19:45 (Android)
仕方ないよ。Jリーグはまだまだ発展途上。歴史、マネー、全てが違うから。日進月歩。
返信超いいね順📈超勢い

132760☆ああ 2025/06/24 19:13 (Android)
>>132759
まあまあ思うのは自由だからw
返信超いいね順📈超勢い

132759☆ああ 2025/06/24 19:09 (Android)
>>132753
無理だろw
返信超いいね順📈超勢い

132758☆ああ 2025/06/24 19:05 (Android)
やはりレッズがJを引っ張っていかないとな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る