超松本山雅FC掲示板
242527703アクセス
投稿:1015960回

現在:130人閲覧中
1015960☆ああ 2025/09/09 19:40 (iOS18.6.2)
二失点目の、棒立ちからのダッシュに体育の授業を思い出した。
1015959☆ああ 2025/09/09 19:33 (iOS18.6.2)
7月に栃木SCが勝点差を踏まえて優勝、自動昇格での昇格が現実的に困難であるとクラブとして判断して「プレーオフ圏内への進出と、そこからのJ2昇格」の下方修正をリリースしていたけどその時の順位と勝点が↓
第20節
6位奈良 勝点30
8位山雅 勝点26
14位栃S 勝点23
そして最新順位
第26節
6位宮崎 勝点44
7位栃S 勝点36
12位山雅 勝点32
POでの昇格に一本化した栃木にいつのまにか抜かれて、ただ優勝、昇格だけの目標を目指す中で1位22差、2位19差、6位12差になってるのにクラブから何もリリースがない山雅は・・・
1015958☆ああ 2025/09/09 19:28 (Chrome)
どこのクラブでも監督選びはフロントが志向するサッカー、チーム作りに取り組んでくれそうな人を選ぶ
そのフロントの志向が山雅の場合現実に即してないと言わざるを得ない
ソリさん去ってからの成績と試合内容、そして予算規模見れば明らか
監督変えなくていいとは言わんが変えて解決するとは思えない
石破さんが辞めればどうにかなるもんでもないのと同じ
1015957☆ああ 2025/09/09 19:22 (Android)
1015956☆ああ 2025/09/09 19:21 (iOS18.6.2)
バックパスは別に悪いことじゃないから否定はしないけど、ウチはバックパスをする回数が多すぎる。多すぎて、自分たちで得点のチャンスを潰しすぎ。
特に龍平はクロサーなんだからバックパスの回数を減らしてチャンスメイクのためにクロスの本数を増やして欲しい。
1015955☆ああ 2025/09/09 19:20 (iOS18.6.2)
ジーザスってなんか流行ってるの??
1015954☆ああ 2025/09/09 19:18 (Android)
沼津さんは何が何でも勝たなきゃいけない状況。でも山雅だって負けるわけにはいかない。
結果が全て。勝利あるのみだ。
1015953☆ああ 2025/09/09 19:17 (Android)
1015952☆ああ 2025/09/09 19:15 (iOS18.6.2)
2026シーズン スローガン
「ジーザス」
1015951☆ああ■ 2025/09/09 19:15 (iOS18.6.2)
今シーズンの流行語大賞が ジーザスになりそう
1015950☆ああ 2025/09/09 19:10 (Android)
1015949☆ああ 2025/09/09 19:03 (Android)
残り考えたら来年に向けてシフトして!
まずは渡邊乃斗にチャンスを与えてあげてくれ
キム、前田、稲福、萩原などなど
使ってくれよ!負けても文句言いません
ジーザス!
1015948☆ああ 2025/09/09 19:00 (Chrome)
先制点の場面は野々村のインターセプトから始まった
そして野々村は味方に渡した後ペナルティエリアまで駆け上がっている
もし菊井のシュートがGKに弾かれて右にこぼれていたら野々村が押し込んでいただろう
失点時の致命的ミスとは別にあの一連のプレーは評価したい
1015947☆ああ 2025/09/09 18:55 (iOS18.6.2)
反さんがよく言ってた
「もっと獰猛になれ!」
くだらんパス回しに重点置いたから築いた姿勢は完全に消え去り攻撃時に誰も前に走らない
獰猛さは間違いなくJ60位でJFL上位にも負けてるよ
せっかく築いた土台を壊しておいてなにがまた土台作りだよフロントさんたち!
1015946☆J3四年目&◆gtT4b0qytE■ 2025/09/09 18:45 (Android)
>>1015940
自己満の野々さん?
何時もは自分に来たボールを
慌ててキーパーなり
近くの選手に⚽(タドタドシク)
蹴っているように
みえるけど?
へ〜
野々さん遣っちまったか?