超松本山雅FC掲示板
243642634アクセス
投稿:1029858回

現在:74人閲覧中
1029858☆ああ■ ■ ■ 2025/10/16 03:15 (Android)
1029857☆ああ 2025/10/16 03:02 (iOS18.6.2)
福島、金沢との試合観てたらもう選手は諦めてるし早く今シーズン終わって欲しいんだろうなってかんじするもんな
今年残ってほしい選手なんてぶっちゃけ宮部と村越くらいで後はいなくなってもなんとも思わないな
1029856☆ああ 2025/10/16 02:55 (iOS18.5)
普通に早川を監督にしたらこうなるって分かってたことだよ
1029855☆ああ 2025/10/16 02:31 (iOS18.6.2)
僕たちは強くなるをコンセプトに掲げてやってきた結果がこれかよ。繋ぐサッカーは上手いチームがやるべきであって、今の選手の実力に合ってないし縦に早いサッカーは見ていて面白いが、判断を誤ったオレ達は上手いと勘違いしている、無駄な繋ぎサッカーは見ていて面白く無い
1029854☆あああ 2025/10/16 02:09 (Android)
北信越まで降格しそうネ。
1029853☆ああ 2025/10/16 01:40 (Android)
J2昇格という目標でこの勝敗や試合内容ではもう早川監督と選手たちはチームとしての信頼関係はほとんどなくてチームとして存在できないでしょ。
最終的にJ2優勝した2018反町山雅でさえ開幕から7戦勝ち無しでホーム大宮戦で勝つまでは選手たちは自信喪失し反さんも自らの退任を覚悟した状況になったんだから今回はなおさらでしょ。早川監督解任を決断できないフロントも両者に酷なことさせるよねえ…
1029852☆あああ 2025/10/16 01:39 (Android)
残留すら怪しくなってきちゃったなぁ〜
1029851☆ああ 2025/10/16 01:39 (iOS18.6.2)
男性
1029850☆ああ■ ■ 2025/10/16 01:13 (Android)
来年は移行期間で最短でJ2戻るのに後2年かかる。うまく行ったとして、、
1029849☆ああ 2025/10/16 01:12 (Android)
讃岐との結果次第では入れ替え戦チラつきそうだなこれ。
1029848☆ああ 2025/10/16 01:10 (iOS18.6.2)
今季は早川で行くとしても、水面下ではもう打診しておいて欲しい
でも、もうポゼッションサッカーやポジショナルプレーはやめてくれ
そんなサッカーで上手くやれるチームは有能な監督コーチ選手に恵まれて金満のチームに限定されるんだから
それに縦に速くないサッカーは見ててつまらない
1029847☆ああ 2025/10/16 01:05 (Android)
密かに今日の勝利までは望み持ってたけれど負けでガックシ。ようやく諦めはついたけれど監督は来季代えてよ。
1029846☆ああ 2025/10/16 01:02 (Android)
なんか、もうどうでもよくなった
あとは適当にやってくりや
1029845☆ああ 2025/10/16 01:01 (Android)
>>1029839
ポゼッションサッカーではドリブラーは位置バランスを崩す存在として見られたり、仕掛けることによるリスクでボール保持できなくなるリスクのある存在として見られるので嫌われる
だから加藤霜田サッカーではドリブラー嫌われる
仕掛けないからPA付近でコネコネしてバックパスで逃げるか、奪われてピンチになるというデメリットに目を瞑ってもコネコネサッカーに固執したいんだろう
1029844☆ああ 2025/10/16 00:59 (Android)
でもまだ一試合少ないのはアドバンテージではある。
もう負けは許されんけれど。