1041340☆たまえ 2025/11/03 13:24 (iOS18.6.2)
女性 55歳
みなさん、そろそろ本気になって長野県にJリーグチーム作りませんか?
もちろん、生活する地域に応援できるプロサッカーチームがあることは素晴らしいことだと思います。
ただそれは、「本気のプロ集団」であることが前提です。
昇格を目指すと豪語しながら実態としてはここ数年はアカデミー選手の起用に注力しスポンサーの獲得が第一優先でしたね。
昇格は完全に二の次でしたよね。またまた多くの人が騙されていましたよね。
強化部が選手を獲得しても地元の選手を起用をクラブは優先していましたね。
反町康治さんは選手起用に口を出されても何とか結果で抵抗していましたが、そこまで力のない監督とは明確に差が現れますよね。
唯一の誇り田中隼磨さんを埃扱いにしたこのクラブには未来はないです。反町さんがいなくなり、隼磨さんがいなくなり、何が残りましたか?
かつてサポーターの量で世間を唸らせていた松本山雅と、きのこの力が一つになれば、真のクラブチームが生まれるのではないでしょうか。
みなさん、本気で戦うチーム見たくないですか?
それとも地元で愚痴るだけのチームが見たいですか?