超松本山雅FC掲示板
244645797アクセス
投稿:1041704回

現在:64人閲覧中
1041704☆ああ 2025/11/04 01:17 (iOS18.7.1)
この時間帯、疲弊して投稿する余力すら無いやり切ったマジ山雅サポたち、、、
1041703☆ああ■ ■ 2025/11/04 00:32 (Android)
馬渡のブチギレコメント読めば、プロの目から見て誰が悪いのか明白
大内には一言も触れてない
1041702☆ああ 2025/11/04 00:21 (iOS18.5)
>>1041700 滝のやつは流石にやりすぎ。村越のやつはファールじゃなくてなぜか鹿児島のドロップから再開されたはず?
1041701☆ああ 2025/11/04 00:12 (iOS18.7.1)
J公式のンドカのコメント
−−2点に絡む活躍でした。どういうイメージで入っていきましたか?
入る前から、相手のディフェンスの圧力があまりないなと感じていました。ボールを持ったら前に仕掛けるということをイメージしていた。
ベンチでそう感じていて出場したらやれるイメージがあったんだろうね。
宮部 野々村 杉田にとっては痛すぎるコメント
1041700☆ああ 2025/11/04 00:11 (Android)
素人なので判りませんが
昨日の開始早々の
滝が倒されたのってPKにはならない?
村越が蹴ったボールが
相手の顔に当たって倒れたのってファール?
1041699☆ああ 2025/11/04 00:05 (Safari)
ンドカ投入でバランス崩れてきてたあの状況、76分で2点リードなら
それこそゲームテンポ上げてオープンな展開に持ち込みたがってた鹿児島に付き合うのは悪手だと思うんだけどね。
あのシーンの定石としてはリズム落ち着かせられる、試合の流れ読んで自分たちの時間増やせるピースを投入できれば本来最適だったと思う。
1041698☆かかか 2025/11/04 00:00 (iOS18.6.2)
日曜日の試合、あらためてハイライトで見てみると、失点3点ともキーパーが良ければ失点0でも可能だったか
3失点目のパンチングはアシストに近い
1041697☆ああ■ 2025/11/03 23:59 (Android)
1041696☆ああ 2025/11/03 23:55 (iOS18.7)
>>1040392
その辺の監督「ンドカ速いし強いなースピードやパワーに対応した交代するぞ」
俺たちの名将「60分だから馬渡変えよ、あ、80分だからとりあえず3枚替えしよ」
1041695☆ああ 2025/11/03 23:52 (Safari)
交代については想来と大橋の意図がいまいち分からなかった
安藤は理解できる。2点リードでハードワークしてた林に代えて前線のボール収まりどころ維持したいっていうのは合理性ある
よく分からないのは、その6分前からンドカ入れられてミスマッチ作られてバランス崩れてきてたのに
そこのフォローにあたらないポジションの交代、特に想来の投入は追加点あえて狙いにいくのかどうか
ちょっと与えたい交代のメッセージとして混乱誘発しそうと感じた
1041694☆ああ 2025/11/03 23:45 (Chrome)
安藤は正直試合に出ていいコンディションとは程遠いね
安藤無理矢理出すくらいなら渡辺にチャンスやってほしいんだけどね
1041693☆ああ 2025/11/03 23:43 (Chrome)
林、村越を下げてプレスに行かない田中と大怪我明けの安藤では前線の強度がダンチすぎる
讃岐で痛い目に合ってるのになぜ鹿児島でも同じことをしたのだろう・・・
1041692☆ああ 2025/11/03 23:36 (Chrome)
〆役ならそれこそ高橋じゃね?
川上とか大橋では話にならない
昨日は康裕と馬渡が下がってベテランがピッチにいなくなってからチームが一気に崩れたよね
1041691☆ああ 2025/11/03 23:33 (Chrome)
今年は交代選手の役割がめちゃくちゃだよね
流れを変えるジョーカー的な選手もいなけりゃ試合を〆る〆役もいない
疲れた選手を同じポジションの選手と交代してるという誰でもできそうな交代をしてるだけw
1041690☆ああ 2025/11/03 23:20 (iOS18.7.1)
>>1037933
投稿した者です。
残念ながら意地を見せながらも結果、情けない結果になりましたね。
こちらも本日、情けない試合内容で首位どころか3位を意識しなければならなくなりました。
金沢も敗戦してPO圏がより混戦へ。
JFL同時昇格組の松本山雅、栃木C、金沢はこうも大一番で弱いかね、、、。