1044940☆往生際 2025/11/06 07:52 (Android)
もう悟りましょう。監督のことは別としても、今怪我してる選手含めた主力の一部除いて、贔屓目に見てもJリーグのレベルじゃない選手がほとんどだよ。個々の選手に力が無くても、監督に指導力があり、チーム戦術が一本しっかり浸透していれば勝つことが出来るのがサッカーという団体競技だ。それも指導力不足でふにゃふにゃしてたらいつまで経っても勝てんわな。。
橋内や村山のような締められる存在も居なくなった今、JFL以下の力と認め原点に戻り山雅の第二創業を目指すタイミングではないのかな。もちろんフロントは一度発展的解消の上でね。今の馴れ合いで事務的な落ちぶれたフロントでなく根幹は隼磨、高崎のような気持ちのある人でないと山雅サポーターの気持ちをもう一度上げていくことには限界があると思う。率直な思いです。