超松本山雅FC掲示板

243690433アクセス
投稿:1030224回

現在:63人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1030224☆ああ 2025/10/17 05:05 (iOS18.7.1)
男性
>>1030186


自分たちが準備したものと全く違う試合になる

なるほど

今シーズン。よかった試合と何もできない試合のギャップが大きく見えるのは

自分たちがやろうとして練習してきたことができた試合と、
自分たちがやろうとしていることを相手に想定されて、対応で上回られ、何もできない試合との
違いなのか、、、

戦術選択とスカウティングの課題か、、、
想定で上回られる or 何がしたいかわかりやすい
のか、、、、

まさか「練習を見学したら分かっちゃう」になってないよね

中断開けは特に、
余りにも「何もさせてもらえない試合」が続いてるので心配になる

ウチのチーム。応援してるし応援する。
困ったときの戦術。増やして、磨いておこう!
まだ8試合もある。
雰囲気を変えるプレー。勝点+3、欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1030223☆ああ 2025/10/17 04:57 (iOS18.6)
男性
>>1030214

Y子いちいち匂わせるなら投稿すんな
返信超いいね順📈超勢い

1030222☆ああ 2025/10/17 04:56 (iOS18.6)
男性
分析班がまたなんか言ってるけど
早川さん違約金なんて発生すんの?
返信超いいね順📈超勢い

1030221☆ああ 2025/10/17 04:27 (iOS18.6.2)
反さんの頃は感じなかったけど、神林の田んぼ道をチャリで行く俺は、ひしひしと視線の冷たさを感じる。
「今日、応援頑張って!」
なんて昔は声をかけてくれた人も多かったのに、今じゃ本当に無関心というか、
「まだ行ってんのか?」
っていう無言の圧力感じる。
返信超いいね順📈超勢い

1030220☆ああ 2025/10/17 04:00 (iOS18.6.2)
>>1030217

3年前にユニ着ながら自宅に向かう
子供には
は?いつまできてるの?恥ずかしい 早く脱ぎなよ
って言われてたけど君は見る目があるね
恥ずかしいから試合の後はすぐに脱ぐようになった

恥ずかしいチームになったもんだな
返信超いいね順📈超勢い

1030219☆ああ 2025/10/17 02:30 (iOS18.7)
あのジェフでもJ2をキープしてるのにこんなに酷いクラブ初めて見た
早川監督も霜田より酷い監督だとは思わなかった
史上最低の成績と監督
返信超いいね順📈超勢い

1030218☆ああ。。 2025/10/17 01:02 (iOS18.6.2)
山雅側にもいろんな事情があるのだろうが、私自身の中から、「共に戦う 」という気持ちが、抜けてしまった。(今は)。
「消えた」わけではなくて、、すっぽりと抜けた感。
地域貢献も大事だけど、地元に住むサポも立派な地域民。まずはここに(サポーターに)貢献してほしい。
サポーターの笑顔とは 。喜びとは 。

深夜に愚痴を、吐露。
既に日付が変わっていた。
寝よ。
返信超いいね順📈超勢い

1030217☆ああ 2025/10/17 00:25 (iOS18.6.2)
反さんの頃はアイシティからユニ着てアルウィンまでの道のりが誇らしかった。
今はアルウィンで試合始まる前にユニに着替えて試合終わる前に脱ぐ。
返信超いいね順📈超勢い

1030216☆ああ  2025/10/16 23:59 (Android)
>>1030204

並び変えても変わらんよ…たぶん
返信超いいね順📈超勢い

1030215☆ああ 2025/10/16 23:45 (Android)
>>1030209

現場の調査や補修の方針はスタジアム管理の部署の問題だしね。
ではなく、代替地についてクラブ側ののとっても遅く感じる対応については批判されて仕方ない。
相手クラブも影響することなのにこれじゃただの嫌がらせじゃん…。残りアウェイとしてウチと対戦するとこは気の毒だなとは正直思う。
返信超いいね順📈超勢い

1030214☆ああ  2025/10/16 23:39 (iOS18.7.1)
プラチナスポンサー4年やってると見えてくるところがいろいろある
返信超いいね順📈超勢い

1030213☆ああ 2025/10/16 23:32 (iOS16.7.12)
危機感ないと選手も焦らんのかね
返信超いいね順📈超勢い

1030212☆あー 2025/10/16 23:26 (Android)
>>1030202

選手の自主性に任せてるから、そもそも早川さんの形なんてないんだと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1030211☆ああ 2025/10/16 23:21 (iOS18.6.2)
早川監督が分からないにしても、武藤さんはロンドン五輪の代表のアシスタントコーチでベスト4まで押し上げて、長山さんは富山を昇格に導いて、法政大学の頃は上田綺世を育てた逸材。なんでこうなるの?
返信超いいね順📈超勢い

1030210☆ああ 2025/10/16 23:20 (iOS18.7)
>>1030187

対策が的外れなのかね?
大内もそういう指摘をしてる?
返信超いいね順📈超勢い