超松本山雅FC掲示板

245458968アクセス
投稿:1051306回

現在:129人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1051306☆ああ 2025/11/22 09:53 (Chrome)
菊井はもう出て行った方が良いと思う。
もう十人分に山雅に義理は通した。
自分のキャリアを思うなら上のクラブに行った方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

1051305☆ああ 2025/11/22 09:50 (Chrome)
>>1051296

レベルの問題って言う意味では「サッカー分かってないサッカー脳の低い」選手がやっぱりJ1J2より圧倒的に多いよなとは思う。
特に状況・局面判断とか個人戦術とかそういう細部に出てる。
以前のうちの工藤ちゃんみたいなサッカー脳高い選手なら、そりゃ自主性って話を出してきたってある程度上手くできただろうよね。
返信超いいね順📈超勢い

1051304☆ああ 2025/11/22 09:49 (iOS18.6.2)
菊井はどう見ても男だろ
最初試合に出たあの日からもうj2上位のレベルだったのに何年もこんなチームに居続けて、、
本当に申し訳ないわ
返信超いいね順📈超勢い

1051303☆ああ 2025/11/22 09:47 (Chrome)
加藤の退任は関係各所を欺くための目くらましだったのかな?
だって退任のあいさつ1言も発表してないもん
当時はなんて無礼な人間なんだと思ったが、そういうことなら
返信超いいね順📈超勢い

1051302☆ああ 2025/11/22 09:46 (iOS18.6.2)
監督試合前コメントに「反町スタイル」という言葉が...

クラブや選手の状況に応じて最適解を出せるのが有能な監督。
自分の信念貫いて失敗したとき、本人には教訓になるかもしらんがクラブには何も残らない。

去年の富山を忘れないと言って煽っただけで、
結果はこのザマ。
情けないわ。
返信超いいね順📈超勢い

1051301☆ああ  2025/11/22 09:43 (Android)
>>1051291

自分も同意見
J3なんて話題にも上がらないし誰も興味ない。
Jリーグは2部制で良いと思う。異論はあるだろうが
返信超いいね順📈超勢い

1051300☆ああ 2025/11/22 09:41 (iOS18.7)
>>1051299

それだけ関わってくれている方達が多いってことだから、あまり気にする必要はないんじゃないかな
仙台とか清水とか市民クラブを謳ってクラブはそんなもんよ
返信超いいね順📈超勢い

1051299☆あああ 2025/11/22 09:32 (iOS18.7)
決算書見てるとウチの販管費ってなんでこんなに高いの?
山雅の企業規模ではありえないくらい歪なんだけど
売上は半分になってるのに販管費だけ右肩上がり
どう見てもおかしいだろ
返信超いいね順📈超勢い

1051298☆あああ 2025/11/22 09:28 (iOS18.7)
>>1051283

クビにした訳じゃなく自ら辞任
しっかり退職金貰った半年後に再雇用
(サポミで追求されるまで神田はシラを切ってた。なんなら神田はサポミの冒頭挨拶で嘘付いてた)
これで権限ないとか影響力ないって言ってる方がおかしいわな

返信超いいね順📈超勢い

1051297☆ああ 2025/11/22 09:03 (iOS18.7)
メンバー入れ替えがありそうだけど、それでも例のレンタルやブラジルが入らないのは早川の基準て何なんだろ。主体性がメインなら彼らのがよっぽどセンスやクリエイティブ性あるんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

1051296☆ああ 2025/11/22 08:56 (Android)
>>1051291

まあJ3って問題起こすような選手割と多いよな…。
ウチはそうでなくても以前より言いたくはないがちょっと下手な選手増えてきた気がする。
ただこれはレベルの問題。
返信超いいね順📈超勢い

1051295☆ああ 2025/11/22 08:54 (Android)
早川監督のやり方が間違っているわけではない。山雅の選手に合わなかっただけだ。ただ、選手に合わないことをやらせようとしたのは失敗だ。厳しく言えば監督失格だ。もっと言えば、そんな監督を選んだフロントは、経営に携わる資格がない。
返信超いいね順📈超勢い

1051294☆ああ 2025/11/22 08:40 (iOS18.7.1)
>>1051284


在庫過多になってると思う
アウェイ限定グッズも
返信超いいね順📈超勢い

1051293☆ああ 2025/11/22 08:32 (iOS18.7.1)
>>1051289


自分の会社に置き換えて考えると、恐怖でしかない
返信超いいね順📈超勢い

1051292☆ああ   2025/11/22 08:28 (iOS18.7)
>>1051289

緻密な守備やハードワーク、細部に拘るメンタル面の意識など、あれだけ強固に作ってもらったチームとしての戦術以前の土台を一瞬でダメにしたことには絶対目を向けようとしないんだよな。
そこは無視して「0からまた土台を作らざるを得なかった」みたいな被害者ヅラするもんだから本当にタチが悪い。
返信超いいね順📈超勢い