922391☆ああ 2025/02/24 09:50 (Android)
選手個々の能力や意識、走力を上げる、チームとして戦術を磨き上げる等々、それらも勿論大事。
でも相手だって研究するし対策もするから、それだけではここぞの時に勝てないしいつかは崩される。
J3から抜け出すには、都丸さんが言ってた「ユニフォームを汚して戦う」、これに尽きるのでは。
勝つことへの貪欲さ、執念とか泥臭さみたいなもの。
攻撃面では、如何にゴール枠内にボールを入れるか。キレイにパスを回したりネットを揺らさなくてもいい。ラインを越えればいいのだから。
守備面では、相手にボールを持たれ回されても最後は絶対にやらせない、決定的なボールを入れさせない。人やボールへのアプローチ。ゴールは絶対に割らせない。身体を張って止める。
ひたむきに戦う選手達、それを全緑で鼓舞するサポ、そんな山雅を観たいし応援したい。
気持ちみせろ勇者達!