超松本山雅FC掲示板
236748693アクセス
投稿:953480回

現在:99人閲覧中
953480☆BIGBOSS 2025/04/25 10:49 (Android)
小澤社長も神田取締役も都丸SDもパウリーニョさんも早川さんも選手の方々も山雅に関わる全員がJ3優勝してJ2昇格を目指して頑張ってるよな
俺らサポの役目はクラブやチームのサポート
明日北九州に勝てるように応援しようぜ
953479☆ああ 2025/04/25 10:47 (Android)
山口は来シーズンは絶対いないと思うから、もう一度だけプレーが見たいんだが……
953478☆ああ 2025/04/25 10:45 (Android)
>>953477
ただ負けるのでなく、酷い試合を見せられるからじゃない?
霜田劇場の終盤はそういうエンタメと割り切ったけど。
953477☆ああ 2025/04/25 10:27 (iOS18.4.1)
ここ数年今週も勝てないだろーなと言う思考回路でやる前から諦めているので実際勝てなくてもダメージは少ないと思っている。
だけど、試合のあった夜は何故だか眠れない。
どーゆーことだ??
953476☆ああ◆RgF.6MREXo■ 2025/04/25 10:08 (Android)
2年続けた霜サカに堅守をアップデート出来たのなら無駄な時間とは思えないが現状だと霜田の攻撃力は完全に消えてよくわからない団子守備で守ってるだけ。
TPJみたいに実力とデータで突破してくるチームには勝てない。
霜田の擁護なんて一ミリもしないけど芽が出た瞬間に刈り取るのが上手いよな。
953475☆ああ 2025/04/25 10:04 (iOS15.8.3)
今季ここまで公式戦10試合で、失点後の得点ゼロだって。相当ヤバくないか
チャンスに決めきれないだけでなく、試合の流れを取り戻せない
今年はコーチ陣の役割ってどうなってんの?攻撃やセットプレーは誰が担当とかあるの?
953474☆ああ◆RgF.6MREXo■ 2025/04/25 10:01 (Android)
下條と霜田の2年で相当金使ったからな、赤字は仕方ないでしょ。
失われた2年間の責任を咎めるべきだ、下條、霜田、この2人に依頼を出した奴。
953473☆ああ 2025/04/25 09:39 (Android)
953472☆ああ。。 2025/04/25 09:28 (iOS18.3.2)
何故に赤字になったのか。分かるように説明してほしい。
試合前にこんな話題ばかり。
これ以上、サポにどうしろと?
953471☆ああ 2025/04/25 09:11 (iOS18.4.1)
>>953466
そう言えばだいぶ昔だけど加藤が「設備投資すると固定費が嵩むからやらない」って言ってたな
短期的には固定費はかかるれど、その投資で将来の大きなリターンを得られる考え方が欠如してる中長期的経営視点が足りない
953470☆あああ 2025/04/25 09:11 (Android)
>>953465
本当そう、
POの時も栃木シティ戦も最悪のこととして頭によぎりつつも、まさかそれはないよなということが起きてしまうのがうち。
953469☆ああ 2025/04/25 09:01 (Android)
>>953378今の山雅の凋落を見ると確かに神様は良く見ている。お粗末な運営に天罰覿面
953468☆☆あ◆*0■ 2025/04/25 08:40 (Chrome)
男性
3期連続赤字は北信越リーグに向かっての既定路線
初めからこれを狙っていたのですよ ○代神田
そんなにアマチュアリーグが恋しいか
だからちぐはぐな補強をして資金を無駄に流出させていたのですよ
総会で そのように追求する声はなかったのか
○賢い野郎だ とっととサッカー界からいなくなってくれ
953467☆ああ 2025/04/25 08:36 (iOS18.4.1)
明日はようやく開幕戦!規律と守備を重んじてこれまでキャンプでトレーニングしてくれたと思う。去年の悔しさを知る主力も残ったし、有望な若手もレンタルで取れた。今年はスタートからぶっちぎりでしょ!!!
.......え??????
953466☆ああ 2025/04/25 08:32 (iOS18.4.1)
ハーフシーズンパスの無料券も+1の施策も英会話教室も整体院もバスツアーも、新規顧客に試合に来て貰うきっかけを作って結果的にリピーター増やすためだと思うけど
そもそも試合が勝つ試合等面白くなければリピートする事がない訳で
その魅力的な試合を見せるための環境整備投資を全くせず、ただただ来てください、リピートしてくださいっては本当にご都合主義
ムラも訴えていたけど、稼いでいた間に何故その投資をしなかったのか甚だ疑問でしかない
喫茶店や英会話教室や整体院も結構だが、経営者として中長期的視点が全く欠如してる