過去ログ倉庫
372☆あ 2014/04/05 16:47 (SO-01F)
批判は良いと思うけどこんな序盤から批判してどうなるの?
まずはぐっと我慢すべきじゃないかな?
年間42試合もやれば糞みたいな試合もあれば神がかった試合もある。
だからこの試合で多々良いらねなんて短絡的すぎる。
371☆雄三 2014/04/05 16:46 (iPhone)
男性 40歳
すみません、出過ぎた事言いました。
不快に思われた皆さん、申し訳ありませんでした。
370☆す 2014/04/05 16:42 (iPhone)
現地組です。凄い負けて悔しかったです。栃木も行きます。絶対勝つ。それにしても札幌寒い。次に向けて切り替えますよ。
369☆あ 2014/04/05 16:40 (SH-01D)
1633さん
だから、後押し=応援ってのはあなたの考え方でしょ?批判して選手監督に危機感持ってもらうっていう後押しがあっちゃダメなの?なんで、あなたと同じ考えじゃなきゃサポーターしちゃいけないの?マジ、何様だよ。ってことです。
あ、無視するんでしたね。すいません。これで最後にします。
368☆あ 2014/04/05 16:38 (iPhone)
もう一度、ここにある批判読み直して
みなよ。
みんなただの批判じゃないよ。
チームの事が不安だったり心配だったり、そういうの表立って言わない様にここで吐き出して我慢してるんだよ。
次に思い切り後押し出来る様にね。
何よりもみんな反町さんを漢にしたいんじゃないかな?
そんな心境が伝わってくるけどね。
それでも批判する奴は観戦者ですか。
傲慢だな。
367☆あ 2014/04/05 16:38 (SonySO-04E)
批判を批判する人へ
もっとサッカーを学びましょう
批判に反論で答えましょう
ゴール裏の的外れな拍手は止めましょう
366☆雄三 2014/04/05 16:33 (iPhone)
男性 40歳
1622さん
監督、選手が事あるごとに
「サポーターの後押しが力になります」
と言ってくれています!
批判がチームへの後押しになると思いますか?
確かに批判も応援も自由です。
ですから批判したいのであれば観戦者サイドでどうぞ。
365☆豪栄道 2014/04/05 16:30 (SCL22)
椎名は確かにスタメンで見てみたい。
喜山より視野広くて、流れを変えるプレー出来そう
364☆タマキ 2014/04/05 16:30 (SonySOL23)
男性
いやー負けたね
363☆あ 2014/04/05 16:27 (SO-01F)
16:20さん
そう思うなら長崎のサポーターになれば。
うちは少なくとも今いる選手と共に上を目指そうってチーム方針だから。
あと赤字を嫌い補強より黒字優先もチーム方針だからあなたの望む補強は出来ないよ。
362☆あ 2014/04/05 16:27 (SH-06D)
べき論振りかざすなよ。それぞれの人間の価値観があるんだから。それでもだめというなら論理的に根拠を説明して欲しい。
大体こういう人は感情論だったり詭弁を持ってくるけど、それを堂々と押し付けるのはやめて欲しい。
361☆あ 2014/04/05 16:27 (SonySO-02E)
サポーター辞めろとか言うヤツはスルーでいいから!無視無視!
360☆豪栄道 2014/04/05 16:25 (SCL22)
湘南の洗練された3バックや札幌のパウロンの身体能力見るとうちの3バックは見劣りしますね。
359☆あ 2014/04/05 16:23 (iPhone)
16時16分
偉そうなこと言ってるけど、批判が出るのは当たり前。
なぜなら批判する人々もチームも愛してるからです。
愛してるからこそ今日の様な試合やプレーは震えが止まらない悔しい。
札幌はこの後まだ補強するんだよ?
小野だって加入するんだ。
俺はわざわざこのチームに来てくれた、隼磨や岩間や岩上や他の選手もそうだけど、j1の舞台に立たせたいんだよ。年齢的に余裕のある奴らばかりじゃないだろ?
短期間で強くなる必要があるんだよ。
358☆あ 2014/04/05 16:22 (SH-01D)
批判も応援も個人の自由だろって。自分の考えと違うやつにサポーター辞めろとか言ってる奴、何様だよ。
↩TOPに戻る