過去ログ倉庫
579☆明神 2014/04/06 23:12 (SO-03D)
札幌戦みたいな展開の時はセットプレーが有効だと思った。ブラジル人のマリーシア的な存在がピッチに居なかった。唯一それらしい船山も前向いて仕事ができなかったからね。塩沢にそれができれば良いのだが。。
返信超いいね順📈超勢い

578☆あ 2014/04/06 22:46 (iPhone)
J1チームと比べてはいけないかもしれないけど今日の徳島-川崎は徳島が引いて引いて9人でデフェンスしてもパスを回せる川崎はさすが。

ゴール前でのあの余裕が欲しいですね。

返信超いいね順📈超勢い

577☆あ 2014/04/06 21:16 (SO-02E)
正直、札幌戦は引き分けで良かったとおもう。
内村のケガ→都倉が誤算でしたね…
内村のが怖さがなかった。
都倉はやっぱりJ1レベルだと思う。
多々良は悪くないと思うが、都倉のが1枚上にみえたね。
昨年、都倉が神戸を戦力外を食らった時に山雅に来たら…
って、思ってました。

返信超いいね順📈超勢い

576☆山あい 2014/04/06 20:54 (F-02F)
2列目の飛び出し
運動量が持ち味の山雅、シャドーの二人が動いたスペースを、もっと使った攻撃が出来ないのかな。

返信超いいね順📈超勢い

575☆は 2014/04/06 20:49 (iPhone)
スペインかどっかの言葉でめっちゃすげーゴールっていう俗語だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

574☆! 2014/04/06 20:37 (101P)
ごらっそって何?
返信超いいね順📈超勢い

573☆小さいオッサン 2014/04/06 20:10 (SH-02D)
昨年と比べると、遥かにレベルアップしてるよね!縦ポンから横パス出来るようになったし、DFは岩間、ハユマが加入でこれまたレベルアップ!選手層もそれなりに(厚く?)なったよ!これからの成長が楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

572☆やまがんず◆8z5ei3CdiE 2014/04/06 20:10 (N-04D)
今日、山雅アカデミーの試合をみにいってきました。
新二年生、新三年生のチームが戦っていましたが、山雅の小さな戦士たちは、正々堂々と
相手を見下すことなく、戦っていましたよ!
攻撃が得意な子、守備が得意な子、様々な子をみれて、楽しかったですよ!
後10年くらいしたら、この中からトップチームに上がる子が何人いるかなぁと、ワクワクしながらみることができました。
返信超いいね順📈超勢い

571☆あ 2014/04/06 20:01 (iPhone)
ゴール枠に入っている時点で飯田はフォローしてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

570☆あ 2014/04/06 19:59 (iPhone)
私も飯田さんがフォローに入らないのかなあと少し思いました。
自分はサッカーの見方に慣れていないのでよく分からないんですが。
返信超いいね順📈超勢い

569☆ペンギン 2014/04/06 19:26 (T007)
多々良と村山も問題ですが、飯田がフォローに入っていないことも問題です。
返信超いいね順📈超勢い

568☆あ 2014/04/06 19:24 (iPhone)
まだ、ネガティブ発言が続いてたんだね。
どんな結果だろうが負けは負け、勝ちは勝ち。
2年前の横浜FCが下位から上位に食い込んで来たこともあり、ウチらもここで踏ん張りどころ!
札幌戦に行かれなかった方は、栃木戦ではガッツリ応援にいどもうではありませんか!
返信超いいね順📈超勢い

567☆ら 2014/04/06 19:15 (iPhone)
多々良じゃなく村山の判断ミスと声が届かなかった連携不足による失点。
エリア内で1vs1にされ交わされて失点したのを多々良だけの責任にするのは可哀想。
タラレバだけど、野沢なら2年前の開幕ヴェルディ戦で魅せたように飛び出してパンチングしてたと思う。
村山は遠慮せずもっとワガママに自分をアピールしてほしい。
ただ、お互いプロだから完璧に修正してくるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

566☆あ 2014/04/06 19:13 (iPhone)
コールリーダーやリズム隊も居ない浦和レッズ。
それなのに、凄い応援だ!
地元愛、チームに対しての後押し、見習わなくてもいいので声を出して応援しよう!
まずは、栃木戦。その後は、ホーム京都戦だ!
返信超いいね順📈超勢い

565☆な 2014/04/06 19:04 (iPhone)
男性
選手の批判は好きじゃないけど多々良と村山はがっかりしたな。次、あるか分からないけど頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る