過去ログ倉庫
705☆やまっし〜 2014/04/08 23:43 (W61CA)
栃木と言ったら
日光東照宮。
704☆M 2014/04/08 22:49 (iPhone)
札幌に歯が立たなかったからといって、磐田に勝てないって訳じゃない。
それがサッカーの面白いとこ。
8月アウェイの磐田戦は、山雅がベストメンバーなら十分に勝機有りと感じたこないだのザスパ戦。
703☆あ 2014/04/08 22:46 (iPhone)
上信越道一旦降りるの面倒だな…
栃木行くの迷う
702☆の(優) 2014/04/08 22:28 (iPhone)
2103さん
すごく良くわかる!
別に殺伐としたいんじゃなくて真剣に応援したいな。ということでしょ。
キーパー連が始まるくらいまでは和気あいあいまったりムードでいいと思うけど、やはり練習始まったらスイッチ入れて応援したいね。選手は真剣なんだから、ゆるーい空気のままだったら選手に伝染すると思うし。
全身全霊で応援する、って感じかな。
701☆古今東西 2014/04/08 22:25 (iPhone)
イエィ^_^
栃木と言ったら!
700☆K 2014/04/08 22:25 (SC-04E)
3位になるともう2試合あるかも
アルウィンで6位チームとのプレーオフ。
決勝戦はたぶん日産スタジアム(国立は改修だから)
マツが日産スタジアムにいざなってくれるんじゃないかと想像しています。
699☆山 2014/04/08 22:23 (iPod)
週末は 栃木に 7000人位 行っちゃおう
いっそのコト グリスタを 緑にしちゃえ
698☆あ 2014/04/08 22:16 (SO-01F)
何故無いの?
湘南や磐田だって怪我とか不調とか有るかも知れないのに何故ないと言い切れるの?
少なくとも可能性は0じゃない。
697☆や 2014/04/08 22:15 (SH-09D)
佐久〜碓井軽井沢ICの通行止めは数日続くみたいだから日曜日の栃木戦行く人は事前に道路情報確認したほうがいいですね。
696☆あ 2014/04/08 22:14 (iPhone)
1位はないでしょ。現実的な話をしてるだけだと思うよ
695☆ぬこ 2014/04/08 22:04 (iPhone)
↓順位は一番がいいに決まってるじゃん
現実的になるかどうかは別としても
694☆K 2014/04/08 21:57 (SC-04E)
今年はJ2昇格3年目。
隼磨選手移籍で3番復活。
船山選手は3年連続ハットトリック!
ユニは3本線。
よく見ればエンブレムの盾も3本線。
まさに3づくし♪
順位も3位なら良いのにな。
693☆あ 2014/04/08 21:26 (SO-01F)
でも殺伐とした空気が好きって人は少数派だよ。
休みの日にわざわざ不快な思いをしにいく必要はないよ。
実際危険なところは大多数の女性子供は嫌がる。
少数派の意見より大多数の意見を優先すべきだよ。
周りから見たらぬるま湯の様にぬるいけど暖かく楽しい和気あいあいとしたスタジアムが松本山雅の目指すスタジアムじゃないかな?う
692☆あ 2014/04/08 21:16 (SonySO-02E)
栃木戦
週末栃木へ上信越道でいかれる方、佐久から軽井沢高速通行止です!
復旧のめどは立ってないそうです。
事前に最新情報の確認を!!
691☆あ 2014/04/08 21:03 (iPhone)
怒ってるとかじゃ無いですけど、女性は殺伐とした空気を嫌います的な事が書いてありますが、私はピンと張り詰めた殺伐とした空気、好きなんですよね^^;
あまりカテゴライズして言われたくないです。
人それぞれってことで。
↩TOPに戻る