過去ログ倉庫
1451☆あ 2014/04/16 18:58 (iPhone)
UMの人?
1823のようなUM擁護の人がよく出てくるんだが、取り巻きの人ですか?

コールリーダや太鼓が定位置で無くたって別に問題ないでしょ?
コールはサブリーダーが繋ぐし、今年からフリーブロック制ってヤツで、サブリーダーの持ち回りで、声出てないエリアに出張するんでしょ?(もう中止になったのかな?)
出張でhowlingするなら北ゴールとかでやればいいのに、そういう発想は無いんだよね。

そもそもタカノリとか何言ってんのかわからないし。

UMはエセ身内を沢山作って、抽選で良番引けるように頑張って下さい。応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

1450☆あ 2014/04/16 18:58 (SO-01F)
てかコールリーダーとリズム隊は優先入場でいいんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1449☆の(優) 2014/04/16 18:56 (iPhone)
ガキみたいなやつばっかり。
返信超いいね順📈超勢い

1448☆あ 2014/04/16 18:53 (SH-01D)
過剰な席取りを批判するのはわかるけどUM批判はおかしくない?
あんたらUMいなきゃ、どうせ声も揃えたり跳び跳ねたりできねえんだろ?
試合中ずっとみんな仕切って応援まとめてくれてんだから、いつも同じ場所にいて何がわるいん?そんなことも受け入れられんかねえ。まとめてもらって当たり前と思ってるかもしれんけど、もう少し感謝したら?

すごいまとまってていいゴール裏に見えてたけど、ほんまがっかりだわ。

自分の席欲しさにUM批判してる人たちもかなり自己中に見えます。
返信超いいね順📈超勢い

1447☆なか 2014/04/16 18:52 (iPhone)
ベガルタ仙台を参考にして
UMコールリーダーとリズム隊は空席の目立つメインスタンドA席に移ってもらい、サブコールリードと音響設備で南と北ゴール裏をリードしてほしいな。
あと、早めにゴール裏だけでも拡張してほしいね。
せっかく簡単に増築できる設計になってるんだからもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

1446☆ん… 2014/04/16 18:45 (iPhone)
1837
さすがUMの人の考えだわ
返信超いいね順📈超勢い

1445☆あ 2014/04/16 18:42 (iPhone)
出た〜
UMのひと
そりゃあんたらいい子ちゃんしてたら何時もの場所を何時ものように席取りしてくれるパシリがいるから席取り問題は横に置くわな
返信超いいね順📈超勢い

1444☆わ 2014/04/16 18:37 (TF101)
ゴール裏
席とりうんぬんは山雅だけの問題では無いので別として、
ゴール裏に入るからには、声出さない人、跳ねない人は一切お断りにしてほしい!
いくら子供でも、声出さない跳ねないなら、親が責任持って出ていけ!

と、いうくらいにしたほうが応援にもっと一体感が生まれるはず。

抽選になって、前よりも声でない。応援合わない。。。このままじゃヤバくない?
返信超いいね順📈超勢い

1443☆ま 2014/04/16 18:28 (iPhone)
1823さん、
1番、席取りにこだわってるのってウルトラスのメンバーでしょ?
だから話題になってるんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

1442☆あ 2014/04/16 18:23 (iPhone)
リーダーの場所は決まってないといけないとみんな思っているんじゃないの?それを譲歩する気持ちもないのかな山雅の応援したいからいると思うけどまるで席取りが目的みたいだね。応援に集中してれば場所なんてどこでもいいと思うけどね。不愉快に思う事があっても周りを批判するばかりで無く自分がいかに応援できるかだと思うけど
まあ違う人もいるかもしれないが
返信超いいね順📈超勢い

1441☆ライドライト 2014/04/16 18:16 (F-06E)
また
京都戦は雨かぁ〜!
ホーム戦は雨多いな今年は!
返信超いいね順📈超勢い

1440☆ん… 2014/04/16 17:49 (iPhone)
17:34さん
許容範囲って?そんなのあるの?
家族や仲間の20人席とりしても許容範囲?
5人でも許されるんなら20人でも許されるんでしょうね。
5人でも20人でもやってる事には違いありませんよ。
たしかに実際にくる人数以上の席取りは過剰でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

1439☆あ 2014/04/16 17:47 (SO-01F)
てかこういう席取りのモラルハザードが早朝並びによる近隣からのクレームや駐車違反にも同じなんだよね。
結局席取りのルールをまもらないとクラブご動かないといけなくなり、余計な費用がかかるんだよ。
シャトルバスだってまだこの段階では予定してなかったはずだよ。
それでも近隣クレームがひどく対策をとらないといけない状態になってしまった。
今ではクラブが補強やら施設とか他に使う必要のある状態なのにシャトルバス費用を持ち出してる。
ルールをまもらないとクラブに迷惑がかかってるのを理解しないとね。
返信超いいね順📈超勢い

1438☆あ 2014/04/16 17:34 (iPhone)
過剰な席取り
実際の人数分以上席をとる。
家族でも知り合いでもないけど
頼まれたから取っておく。
仲間が何人来るのか分からないけど
とりあえず1列取っておくか。
みたいな感じ

家族5人ぐらいなら許容範囲じゃない?
まぁせめてもうひとり分くらい
シーパス買って欲しいけど。
クラブのためにも。
返信超いいね順📈超勢い

1437☆家族連れ 2014/04/16 17:33 (F07A)
1707さん
そうですよね…。 例え1席でも変わらないですね。最近掲示板で席取りの話題になる度に悩んでいました。 正直、今シーズンは全員分のシーパスは無理なので、京都戦からは家族と別で応援するか、通常入場して開いてる場所へ入るようにします。 もちろん南ゴール裏じゃなくても熱く全力で応援しますよ!! 自分のような悩みを持ってる人は他にも大勢いると思います。 ただ家族連れが多いのも、他のスタジアムにないアルウィンの魅力だと思いますので、色々と意見が出て良い方向へ向かってくれたらと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る