過去ログ倉庫
2238☆山あい 2014/04/23 15:34 (F-02F)
J1日程
今年はワールドカップの関係で、5月中旬から2ヶ月と長い休みが。
替わりにJ2が土曜日開催に、この期間はナイトゲームになるから、多くのサラリーマンは、次の日が休みで参加しやすいかと。
日曜はダメだが土曜日ならOKという新規さんが、少しでも増えるチャンスになつのでは。
2237☆あ 2014/04/23 14:14 (SonySO-04E)
J1は毎年中断期間があるよ。
2236☆い 2014/04/23 13:59 (iPhone)
ジュビロ戦辺りからJ1お休みになるのだよね。
代表の試合ももちろん楽しみだけど、山雅の試合ないと寂しいよね。
J2は試合があってよかった(^_^)
2235☆尾張山雅 2014/04/23 13:38 (iPhone)
土曜日はやいな(笑)
土曜日開催で出陣は無理かと思いきやうまくシフト調整完了!
アルウィン出陣です。
となりのラモ岐阜には勝って欲しい。
うちのグループ岐阜にスポンサーしてるみたいでビックリ!
まあ気にしないで
まーつーもーと やまがーー!
しまーす(笑)
2234☆そ 2014/04/23 13:36 (iPhone)
男性
4
4バックはやめたのだろうか?
2233☆しんしん 2014/04/23 13:02 (iPhone)
サッカーで信州へおいでのみなさま。
善光寺もすばらしいですが、ちょと遠い。
松本にデーンとある、松本城に是非お越し下さい。
日本に四つしかない国宝の天守閣です!
本物です!
天守閣に登って北アルプスや街並みを眺めれば、大感動間違いなしです。
2232☆そうそう。 2014/04/23 12:58 (SH004)
選手の特長と
戦術が合えばいいけどそうでもないことあるからね。
マキトのワントップで塩沢と同じ戦術じゃあれは無理だよな。
まわりもうまいから成長した長沢がフィットしたんだと思うよ。
2231☆りー 2014/04/23 12:51 (iPhone)
長沢
J1だから、J2だから、ってよりは、チーム戦術やその役割がうまくフィットしなかったんだと思う。
でも、そこを頑張って貢献しようとして努力した去年があってこその今年の活躍だと思う。
ウチに来たばかりの時と、シーズン終盤では明らかに競り合いや執念みたいなのは上がった。
そう、塩の良さを学んだんだと思う。
2230☆何故 2014/04/23 12:42 (SonySO-04E)
松本で活躍できなかった(片鱗すら)のに、J1のプレッシャーの中でもやれたのか、分析は必要なんじゃないか?
2229☆かあ 2014/04/23 12:36 (iPhone)
↓
ですよね〜
検討します。
2228☆あ 2014/04/23 12:24 (iPhone)
バスの中で渋滞にヒヤヒヤするくらいなら、あずさで行ったほうがいいと思う。
2227☆ジュビロサポ 2014/04/23 12:06 (SCL22)
男性
山雅サポの皆さんありがとうございます。
松本市〜長野市意外と離れてるんですね。ジュビロサポもアルウィンに行きたいって人がかなり多くて、楽しみにしてます。
教えていただいた通り松本市、安曇野などを観光してからアルウィンに向かいますね。
では、来月宜しくです。
2226☆あ 2014/04/23 11:46 (SonyEricssonSO-03D)
アイシティの書店に10冊以上ありました
2225☆かあ 2014/04/23 11:30 (iPhone)
土曜日、朝7時新宿発の高速バスでアルウィン参戦予定ですが、所要時間5時間との渋滞予想が…
間に合うかな〜
2224☆ポン介 2014/04/23 11:25 (SH-02E)
ジュビロサポ様
善光寺→アルウィン
高速で1時間半くらいじゃないですかね。
善光寺→安曇野
これは高速で1時間くらいで行けると思います。
いろいろお楽しみください!
↩TOPに戻る