過去ログ倉庫
2528☆あ 2014/04/26 23:53 (SH010)
完璧な審判いないのはわかるけど今年の審判レベル低い気がする。流す事少ないし止めるタイミングが遅すぎる。試合のテンポが悪くなりかねない。審判のレベルアップは難しいのはわかるけどなんとかしてほしいですね。J2の審判だと給料低いからレベルアップ難しいかも知れませんね。
2527☆尾張山雅 2014/04/26 23:40 (iPhone)
ラモスと川口で
カズの横浜戦より下回る
(笑)
やっぱりカズだあ
今日はかなり楽しめました。
友人もアルウィンを褒めてくれて嬉しかった。
また誘って
アルウィン来るぞ〜
2526☆けろ 2014/04/26 23:37 (SBM303SH)
女性
今日初めて山雅の試合を見にアルウィンに行きました。
One Soulがスタジアムに響いた時、ちょっと感動しました。
選手紹介もカッコいいですね
岩上選手のFK凄かった!
ホーム初勝利も見れて良かった。
色々楽しめたので、また絶対行きます!
2525☆あ 2014/04/26 23:27 (iPhone)
群馬はダービーなのに2000人かぁ
うちから2000人ぐらい派遣してやったら感謝してもらえるかな。
2524☆や 2014/04/26 23:26 (S006)
今日は北ゴール真裏にいましたが、川口GKのキャッチが入ったのは気付かなかったです(┳◇┳)少し怪しいと思ったけど、選手も審判もノーリアクションだったし…。見えてたらとりあえずブーイングでしたね(^。^;)
2523☆あ 2014/04/26 23:18 (SH010)
J1だと縦パスは厳しいから個人のレベルアップしなければJ1体験コースに上がったとしてもなりかねない。
2522☆山あい 2014/04/26 23:08 (F-02F)
夏の補強
これが良かったのもありますが。それも含めて適材・ピンポイントの補強もスカウティングの成果かと。
大分に勝てれば5連勝もと欲がでる。こんな事言ってその前の3試合なめてはいけないが。
2521☆北條 2014/04/26 23:00 (HTL21)
男性 21歳
今年はJ1への期待も高まっていますが、J1を意識したプレイも大事だと僕は思います。しかし、今日はホーム初勝利もして、山雅サポーターも喜びを分かち合いたいのでは?今日はパッとした気分で過ごしたいです。
プレイ内容も僕も色々言いたいことはありましたがホーム初勝利で吹っ飛びました
2520☆愛知県一宮市民の岐阜サポ 2014/04/26 22:45 (SH-06D)
男性
ありがとうございました
ありがとうございました。
初めてアルウィンにお邪魔しましたが、アウェーの自由席からも、見易く、臨場感溢れる感じがしました。
駐車場を多数設け、バスによる移動も、自動車交通中心の岐阜と共通しています。岐阜の場合は競技場周辺には駐車場がありますが、歩ける範囲なので、駐車場からのバスはありません。岐阜駅からの路線バスでの移動になります。
駐車場からのバスは観光バスを使い、乗客を立たせず、無料での運行は乗客への負担が減る配慮がなされていて、岐阜サポにとっては勉強になりました。おもてなしを感じました。
売店も競技場の各ゲート出入口付近に集中させ、観客への負担を少なくする配慮がなされているとも思いました。
スクリーンに映し出される選手紹介も敵ながら格好いいとも思いました。
サッカー以外に気付かされるおもてなしに触れることができて、よかったと思います。
2519☆山あい 2014/04/26 22:20 (F-02F)
晴さんへ
悲観する事無いですよ。昨年は前半戦下位のチームに負けたが、スカウティング力が優れていて後半戦頑張って最終的には7位。
チームのスカウティング力は抜き出ていますよ。たしか1年目の後半戦が勝ち点35、昨年が40点だったかと。前半戦より11点以上UP
前半戦3ブロックに分けて、各7試合で勝ち点13取れば39点
後半戦プラスを考慮すれば、シーズンでは80点いける!
2518☆中津川山雅 2014/04/26 22:11 (iPhone)
男性
今日は山雅が勝って最高に嬉しかった♪
やはり一応岐阜県民なので意識してしまいますからね!
ちなみに一緒に観戦してた岐阜サポの友人は、山雅サポのユニとタオマフ着用率にかなりビックリしてました。
2517☆あ 2014/04/26 22:08 (iPhone)
ビデオ判定とか、古いですよ。
2516☆豪栄道 2014/04/26 22:06 (SCL22)
アップ時に北側に行って岐阜の選手の写真撮ってる山雅サポ多かったな
2515☆あ 2014/04/26 21:53 (iPhone)
川口のオウンゴールは選手もアピールしなかったから仕方ないだろうな。
アピールしても判定は覆さないだろうが、アピールすらないのは話が別。
2514☆M 2014/04/26 21:51 (iPhone)
補強が的外れだったとは言い切れないですね
昨年と比べたら右サイドからの失点減ってるし(逆に名古屋の守備力が落ちましたが)、ただそれをまだ攻撃面には活かされてない状態。
今日の監督インタビューでは、資金豊富な岐阜さんが次回対戦までに大幅補強するんじゃないかって話してますが、山雅は今そこまで資金ないですから地道に観客数伸ばしながら戦力アップを図るべきでしょうね。
サカダイに出てる若手達も早くピッチにたどり着いて欲しい。
↩TOPに戻る