過去ログ倉庫
3318☆豪栄道 2014/04/30 20:04 (SCL22)
2012年オフにJFLからの選手は大量に切ったけどね
今残ってるJFLからの選手はそれなりに試合出場して結果も出してる選手
決して温情ではないと思う
3317☆も 2014/04/30 19:59 (iPhone)
JFLの選手を残しているのは、約束もそうだがサポの反感かわない為でもあるだろうな
3316☆か 2014/04/30 19:56 (iPhone)
塩が手振るのはてめえらが拍手するからだろうが。
昨日の無様な試合で拍手?今シーズンの富山の9試合で3得点。昨日の試合で3得点取られてるじゃん。
昨日は大ブーイングして、最後に松本山雅コールで良かったんだよ。
選手にも危機感持たせることも必要だろ?
3315☆あ 2014/04/30 19:55 (iPhone)
松本山雅がJFL時代の選手とサヨナラしなかったのは松田直樹と交わした約束を大月さんが守ったからです。
俺は、そんな山雅が好きだ。
3314☆よし 2014/04/30 19:40 (iPhone)
男性
山雅サポの皆さまはじめまして
今年から松本山雅の応援してます。
今週末の愛媛戦に初参戦しますので、よろしくお願いします。
3313☆あ 2014/04/30 19:33 (SonySO-04E)
湘南と比べるのは違うと思うね
あそこは完成しつつあるんだからさ
栃木もブラジリアン居なくなって確実な日本人取った、やっぱり松本さんの力かな
長崎はJに上がった時に殆どのJFL選手とサヨナラした
情緒的なこと言ってドラスティックなことできなかった山雅とは違う
3312☆あ 2014/04/30 19:30 (iPhone)
まじ椎名のチャントあるの?
札幌戦でやった暫定チャントじゃないしっかりしたやつだよ?
3311☆あ 2014/04/30 19:27 (iPhone)
新卒は情けで採用してる訳じゃないよ。
山雅ユースから上がってくる選手も環境も追いついてないから。
じゃあどうする? 余ってた新卒に声かけて2年か3年かけ育て、プロで使えるか判断するしかない。
毎年、新卒を採用するサイクルを止める訳にはいかない。
止めたら停滞じゃなく衰退するよ。
それは一般社会でもそうでしょ、会社の売り上げのびなくても毎年新卒を採用しては底上げして回っていく。
新卒で加入した選手達も契約上の問題で4年目は無い事を自覚してるから、後は本人の努力次第。
3310☆若手は 2014/04/30 19:23 (SH004)
フィジカルが
弱いから諦めてんのか?
スタメン蹴散らす勢いがなきゃ反町監督も使わないのか。
使われないから蹴散らす勢いがないのか。
3309☆あ 2014/04/30 19:22 (K006)
みんな去年の補強に味をしめて安易な考え方になってない?もちろん個の力は大きな要素だけど、うちが今直面している問題は補強じゃ解決しないよ。栃木だって長崎だって昨日の富山だってJ1級の力で勝ってるわけじゃないでしょ。湘南だってそう。問題は戦術の練度と個の特性の適合、そして意識の統一です。サビアにしたって去年の実績からすれば今使いこなせてないだけじゃん。とりあえずはカウンターならカウンターでもっと突き詰めてとことんやるべき。補強云々はリサーチはともかく、それに頼るようじゃ調子が悪くなる度に連れてこいって話になってしまう。そんなの無理だし、うちのカラーじゃない。
3308☆☆12 2014/04/30 19:16 (F-01F)
新卒
確かに気になるのはハングリー精神の乏しさだね。
メンバーに入らないだけじゃなく、椎名然り残り少ない時間で結果を出すのは難しいけど、
もっと心に響くようなプレーが見たいな。
なんとしてでもこの短い時間でレギュラーを勝ち取ってやる!ってくらいの。
何か、スタメンはってる選手とサブにも入らない選手の違いがチャントを歌ってもらえる以外あまり無いような気がするのも気になるね。
3307☆あ 2014/04/30 19:14 (SH-04E)
塩沢、負けたのに手を振るのは辞めてくれ
他の選手と間合いを取りながら人気があると勘違いしないで、自分を意識しないで緩い気持ちはもういらない
3306☆あ 2014/04/30 19:12 (T-01D)
UM昨日のアレはなんだ!
これだから強くならないじゃんか。
もっと昔を捨てて考えろよ。
プロなんだぞ。
3305☆アポロ 2014/04/30 19:11 (iPhone)
椎名チャントあるよ。
3304☆あ 2014/04/30 19:00 (iPhone)
どうしても愛媛戦は塩外してサビア。喜山外して椎名にして欲しい。ポゼッション少しは上がるかも。
↩TOPに戻る