過去ログ倉庫
4682☆あ 2014/05/13 20:37 (SO-01F)
来ないよ。
4681☆松本 2014/05/13 20:28 (iPhone)
男性 24歳
駒野は予備登録なので、アルウィンへは来ます{emj_ip_0792}
4680☆あ 2014/05/13 20:18 (iPhone)
伊野波、駒野のいない磐田に勝っても嬉しくない。
4679☆あ 2014/05/13 20:18 (iPhone)
伊野波、駒野のいない磐田に勝っても嬉しくない。
4678☆あ 2014/05/13 20:11 (SonySO-02E)
結局、個の部分が低いから、フィジカルで上回って手数をかけずに得点する=縦ポン
しかないんだよね。
ある程度結果でてるし、理にかなった戦術だと思うよ。
4677☆豪栄道 2014/05/13 19:42 (SCL22)
あまり理想を追いすぎると最悪の結果になることもあります。
2年前の町田がそうでした。
4676☆↓ 2014/05/13 19:02 (SHL24)
多々良は今のところイエロー累計2枚だからまだ大丈夫。
4675☆あ 2014/05/13 18:56 (K006)
もしかして
多々良は次累積停止?
4674☆塩沢は 2014/05/13 18:51 (SH004)
後半から投入のほうが絶対にいいね。
サビアとはまた違って泥臭く飛び込んで行くから疲れたとこにキツイと思う。
岩間にもっと集めていいと思う。喜山より展開力あると感じる。
4673☆あ 2014/05/13 18:38 (iPhone)
喜山と塩は後半から出した方がベストですね。先発は喜山の代わりに椎名で決まりで。椎名のゲームコントロールぜひ見てみたい。
4672☆Jサポ 2014/05/13 18:15 (T-01D)
観客動員数はある意味サッカーの内容より大事だと思う。
松本さんはJ1に昇格するべきクラブだと思います。
湘南さんは実力的にJ1に昇格すべきクラブに相応しい。
札幌さんは小野選手の加入で更に動員数が増えそう。
磐田さんは市民クラブというより企業クラブのイメージ。応援の質、量共に。
地域密着を目指す、Jの理念に一番添ってるのが松本さんだと個人的に思っています。
長文失礼失礼しました。
4671☆ゎ 2014/05/13 18:11 (SH01A)
パスについて
一概には言えないけれど単純にスペースに出すパスが多いから下手だと感じるだけでは
そんなに技術が他チームに比べ低い事はないとは思うが、一部選手は除くとしても
4670☆あ 2014/05/13 17:57 (iPhone)
女性
塩ポン、いいですね!
サビアだったらサビポン?^_^;
4669☆磐田サポ 2014/05/13 17:56 (iPhone)
磐田サポは前売りのだんかいでは、あまりチケットは買いません!試合3日前ぐらいになるとチケットはうれいきがかなりあがると思います!当日でもたくさんの磐田さぽが当日券でかうかたもいます!だから心配しなくてもたくさんの磐田サポでアウェイはいっぱいになりますよ{emj_ip_0792}ちなみに天気次第でもあります!自分は一番アウェイの中で楽しみにしているスタジアムなので、当日はとても楽しみです!いい試合にしましょう{emj_ip_0792}*
4668☆M 2014/05/13 17:54 (iPhone)
あー、駒野は予備なんですね
↩TOPに戻る