過去ログ倉庫
5707☆あ 2014/05/22 12:42 (SO-01F)
前田にゴール決められるチームなんて毎年10チーム以上あるんだけどwww
それだけ優秀な選手なんだし本人を思えばなにも言わないけどいつまでもデスゴールとか言って欲しくないと思うよ。
5706☆あ 2014/05/22 12:20 (iPhone)
磐田で要注意は前田でしょう。なんかアルウィンで決められたら。J1昇格を阻止されるデスゴールになりそうで怖い
5705☆山あい 2014/05/22 12:10 (F-02F)
大事な磐田戦モードを切り替えて
一度 宇都宮徹壱氏の「松本山雅劇場」松田直樹がいたシーズンを読んでみてください。「このクラブには名状し難い魅力、魔力を感じる」
また20年以上地域リーグをウォッチしている人からは、「恐いんですよ 松本山雅というクラブを観ていると。ひきずりこまれそうな気がして」
クラシコの監督は「地元意識とか地域に対する愛情のほうは、松本のほうが強く感じられました」
03年に数人の有志で立ち上げたウルトラス松本、素晴らしいアルウィンの雰囲気、これからもずっと続いていくことを切に願う!!
5704☆あ 2014/05/22 12:09 (KYY21)
ジュビロ戦、ジュビログッズ販売するのかなぁ?
5703☆あ 2014/05/22 12:06 (URBANO)
結局
今まで通り。
何にも変わらない。
やったもん勝ち
5702☆あ 2014/05/22 12:01 (SO-02E)
満員のアルウィンでジュビロサポーターをおもてなししよう!!!
楽しみだわ♪
5701☆あ 2014/05/22 11:41 (iPhone)
岩間のアスG観たよ。
この人は新体制発表会の時から思ってたけど、面構えがいいね。
真直に目標を語っている姿に好感を持った。
野澤や船山みたいな華やかな個性の選手も面白いが、こういう選手も1人必要だなと思ったわ。
岩間をはじめとした選手やチームの目標を叶える為にサポも一枚岩になって後押ししたいな。
5700☆あ 2014/05/22 11:17 (iPhone)
結局今まで通りってこと。
5699☆あ 2014/05/22 11:04 (SH010)
仮に今のゴール裏の人達の場所を取ってそれ以上の応援出来ますか。ただの静観してる位ならもっと見易い場所のほうが良いと思います
5698☆あ 2014/05/22 11:03 (iPhone)
いつまでも言っているのは荒らしと同じ。自分はどこで観戦したいの?大きな声で言ってみたら席譲ってくれるかもしれないよ。まあ自分も何人分かの席を取ろうとしていると駄目だけどね
5697☆かい 2014/05/22 11:02 (iPhone)
10:11
貴方、アルウィン来たことないでしょ?(笑)
1度でも来ていればバンデがいつ貼られてるか解るはず(笑)
低脳ななりすましかな
5696☆あかま 2014/05/22 10:51 (F-12D)
1011さん
バンデは先行入場後にUMが運んでいるのを見たことがあります。場所取りは出来ないでしょうね 直接言ったらどうですか? 顔を見て言うのがフェア
5695☆あ 2014/05/22 10:45 (iPhone)
そしてまた繰り返す(笑)
こりゃダメだ
5694☆あ 2014/05/22 10:11 (iPhone)
この掲示板の利用者の気分を害さない為にも、UMの人達には他の山雅サポのことを気遣った大人な(真摯な)対応を、明後日の磐田戦から求めたいです。
シーパス先行入場前のバンデによる場所取りはやめてください。
お願いします。
5693☆マリオ 2014/05/22 09:05 (PT002)
男性 53歳
ジュビロは
山雅のJ2デビュー戦で当時東京Vのキャップテン、山雅が初失点のミドルを食らった小林が覚醒しつつある。
松井やポポに目がいきがちだが、要注意はこの小林だな。
↩TOPに戻る