過去ログ倉庫
7183☆M 2014/06/01 08:43 (iPhone)
2位だし5月無敗は凄いことですが、結構紙一重な部分もありましたよね。

ポポのがバーに当たって入ってたら…
主審がPKとってたら…

2試合で勝ち点2しか取れなかったらこの掲示板の雰囲気も悪くなってたはず

まだまだ油断できないし、挑戦者であること忘れちゃいけないと思う
(順位表みてニヤける自分に言ってる)
返信超いいね順📈超勢い

7182☆か 2014/06/01 08:31 (iPhone)
富山が最下位か。
その最下位に負けた2位のチームがあるらしいが。
でも、その試合の後から負けなしになったらしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

7181☆あ 2014/06/01 08:19 (SO-01F)
それは失点0のほうがいいけど相手も必死だし毎回0なんて無理だろ。
そんな無理な理想像を選手に押し付けるより失点に如何に意味や理由を持たせれるかが重要だよ。
返信超いいね順📈超勢い

7180☆かー 2014/06/01 08:07 (iPhone)
男性
ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか〜 サッカー楽しめばええじゃないか〜
返信超いいね順📈超勢い

7179☆終盤の 2014/06/01 07:57 (SH004)
失点
あれは防がないといけない。勝つことが大事だけど去年は得失で長崎の下だったことを忘れちゃいけない。
磐田水戸で-2。
返信超いいね順📈超勢い

7178☆かあ 2014/06/01 06:35 (iPhone)
スカパーで見直しましたが、後半の鈴木選手導入で流れが代わったので、時間があれば同点、はたまた逆転なんて事もありうる展開でした。
強いから勝つと限らず、運や流れ(勿論サポーターの後押しも)で勝つ事もあり、だからサッカーは面白いんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

7177☆偽モリサマー 2014/06/01 06:10 (SHL22)
716(設定)歳
サッカーってのは
ミスはつきもの… てゆうか、ミスは必ず起こるスポーツ。例え 世界のトップレベルの試合であろうと。 双方が全くノーミスだと、ほぼ100パーセント 試合は0対0で終了すると言われる。

山雅が現在 2位でいるのは やはり、相手よりも (相手の)ミスをいかに多く 得点に繋げられているから。 現在のところ そういう勝負強さはやはり J2ではトップレベルだと感じる。頼もしい。 昨日の水戸は前半戦は 前節の大敗を引きずっていた感じだネ。
返信超いいね順📈超勢い

7176☆山あい 2014/06/01 05:47 (F-02F)
浮かれること無く
2得点共に相手のミスから頂いたもの、2位に上がったなんて喜び過ぎると

磐田戦に続き最後に失点したのが心配。2点差あっても後半45分間逃げ切ろうとの闘いはきつい。特に残り20分位からは相手側は前掛かりになってくるから、追加点のチャンスは充分有るはず。そこを決めていればもっと楽に勝てるのに。
それと、2試合とも早いうちに先取点取れたが、もし先に失点した時交代選手を含めたオプションに不安が。言い方悪いが前半スコアレスドローでいって、後半走力を生かした運動量の差で得点しているときの方が、安心感が有るのは俺だけですか


返信超いいね順📈超勢い

7175☆氏神 2014/06/01 05:32 (KYL21)
松本さん強いな
水戸はチョロい?言われて当たり前の試合を前半してしまったです。ただそれだけです。水戸が湘南と対戦した時と比べたら松本さんの方が断然に強い。
返信超いいね順📈超勢い

7174☆あ 2014/06/01 03:43 (iPhone)
サビアほ頭狙うのもいいけど、もっと裏狙ってもいいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

7173☆みとちゃん 2014/06/01 03:18 (iPhone)
女性
お疲れ様でした
昨日は遠い所、たくさんの松本サポさんがいらしてくださりありがとうございました。
昨年も思いましたが、正直羨ましく、松本山雅は必ず近いうちにJ1だろうと思いました。
水戸は見ての通り、まだまだのチームです。サポの後押しとか、街の支援とか。
松本さんを見習って、もっとサポーターも成長していかなければと思っています。
今年はアルウィンにも行ってみようと思っています。
また、いらして下さいね。
もっともっと強くなりたい水戸サポでした。
返信超いいね順📈超勢い

7172☆す 2014/06/01 03:15 (iPhone)
↓同感です
JFLの平均7000人の頃が、ギスギスしてなくて、良かったかな?J1上がる迄は一生懸命応援しますけど、其の後は上がってみないと。
返信超いいね順📈超勢い

7171☆の 2014/06/01 02:30 (iPhone)
なんか、Jリーグのチームになって失ったものもあったね…。
当初の純粋な地元愛による応援はJ1に上がればさらに薄くなり、やがてどこにでもある普通の応援熱になるのだろうか。
そんな中二の夜。
返信超いいね順📈超勢い

7170☆あ 2014/06/01 02:07 (F-01F)
気にしすぎ
返信超いいね順📈超勢い

7169☆あ 2014/06/01 01:42 (SH010)
磐田戦の時だけど色違いの旭日旗振ってた人いたけど大丈夫かな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る