過去ログ倉庫
8192☆あ 2014/06/14 23:59 (SonySO-04E)
コルリじゃなくてサブコルリでした!
返信超いいね順📈超勢い

8191☆あ 2014/06/14 23:58 (SonySO-04E)
私も↓の方と同じブロックにいたと思いますがコールリーダーが自分に酔ってる感が半端なかったです! あと、コールリーダーがもっと盛り上がろうと煽るのですが、コールリーダーの足元でDSやってる子供(コルリの子供?)をどうにかしろよって思ってしまいフラストレーション溜まりまくりでした!
返信超いいね順📈超勢い

8190☆あ 2014/06/14 23:54 (SonySO-05D)
男性
最後のFK はずしたことで、トラップまで下手な選手にされちゃった…
うちは船山いなかったらはっきりいって試合になりませんよ。
嫌な負け方だったからって個人に責任押し付けないでくれ。
チーム全体的に色々工夫のほしかった試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

8189☆あ 2014/06/14 23:53 (iPhone)
2318
ウチはレプユニは販売してないよ。
返信超いいね順📈超勢い

8188☆うー 2014/06/14 23:47 (CA005)
なんか、富山戦みたいな試合でしたね〜ふんわりした入りで選手からは勝って気合いが感じられなかったよ…
サブコールリーダーの合いの手に違和感のある人がいて良かった。私だけかと思ってました。あの合いの手が入ると歌う気が無くなります。コールリードなのにメインを歌わないって何!?自分に酔ってるの!?って思っちゃうんですよね。本当に止めて欲しい…
返信超いいね順📈超勢い

8187☆た 2014/06/14 23:47 (iPhone)
岩上はいたるところで潰されてた
警戒心持つチームが多いぞ
うちのストロングポイントは岩上のロングスロー、田中のクロスの精度、パスサッカー
その中でも岩上のロングスローは今日生きてなかった

北QのDFも集中しとった
けどウチのがチャンスが多かった…

何故前半で多くのシュートを打たないのか?前半で打てるチャンスは多かったはずでは?
返信超いいね順📈超勢い

8186☆応援覚えたて 2014/06/14 23:42 (iPhone)
男性 30代歳
応援
最低でしたね。無言の時間長かったです。ゴール裏の声が全く…。応援覚えたての自分の間違いが目立つくらい声聞こえませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

8185☆あ 2014/06/14 23:40 (SonySO-04E)
男性
あのフリーキックの場面は椎名に蹴って欲しかった。
椎名の精度が高い左足フリーキックで
返信超いいね順📈超勢い

8184☆あ 2014/06/14 23:38 (W53T)
女性
船山選手って上手いんですかね?
トラップは下手だし、パスミスも目立つし、肝心な時に決められないし
フリーキックは全て岩上選手にお任せしたほうが良いような気がします

返信超いいね順📈超勢い

8183☆あ 2014/06/14 23:37 (iPhone)
男性
今日のハーフタイムに流れてた曲わかる人いましたら教えてください(´._.`)
返信超いいね順📈超勢い

8182☆あ 2014/06/14 23:37 (SO-01F)
本当に補強資金無いなら樽でもアルウィンに設置してくれ。
一万は出すから。
はっきり補強出来ないならサポーターに頼ってくれよ。
お金はありません、選手も補強できません、昇格逃しましたじゃサポーターも納得出来ないよ。
鳥取みたいに山雅なら例えば野菜詰め合わせでFW資金稼ぐとか、必死さが足りないね。
もっとサポーターをたよってくれないかな?
返信超いいね順📈超勢い

8181☆あ 2014/06/14 23:32 (iPhone)
アルウィンにも来た事ない奴が山雅サポ代表みたいなスタンスで北九州や仙台板に書き込みをしてるのはどうよ?
返信超いいね順📈超勢い

8180☆あ 2014/06/14 23:30 (iPhone)
完全にセットプレイの対策をされてましたね 次節苦手なザスパ 期待してます
返信超いいね順📈超勢い

8179☆ヤマガニスタ 2014/06/14 23:26 (L-02D)
山本良かった!
あれだけボールを止める技術あれば、かなり前線で収まるね。
長い時間使ってほしい。
今日の唯一の収穫。

あと、みんなも思っていると思うけど、船山のフリーキックは本気で止めてほしい。
エースとしては、間違いないけどフリーキックだけは本当にごめんなさい(--;)

オレは椎名の左足を強く希望!!

返信超いいね順📈超勢い

8178☆たかぼっ 2014/06/14 23:24 (URBANO)
くまさんに同調します。
これより山本選手を応援して参ります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る