過去ログ倉庫
8260☆あ 2014/06/15 10:56 (iPhone)
青い一平君がブラジルに…
8259☆12番 2014/06/15 10:55 (iPhone)
ユン
ユンが交代してベンチに戻らずにロッカーに入っていったな〜
ユン、メッチャ怒ってたな。ユニ投げ捨ててた。
8258☆来たQ衆 2014/06/15 10:48 (SH-01E)
身の丈に合った経営で頑張っとります。
8257☆あああ 2014/06/15 10:45 (SH-08E)
男性
そうそう
応援してる気持ちは皆同じ
いろいろなスタイルがあるのは仕方がない
いろいろあるが
ぶれずに自分は声だしていく応援でいくぞー
one soul
8256☆あ 2014/06/15 10:17 (iPhone)
北Qはびっくりする位いいチームになってましたね。
去年アルウィンで散々時間稼ぎして、正直あまりいい印象のチームではなかったのですが…
8255☆あ 2014/06/15 10:05 (SonySOL22)
↓
通路沿いで応援してたUMの輩だね。
露出度高過ぎ〜
8254☆あ 2014/06/15 09:58 (SC-03E)
男性
リズム隊の前で墨を大々的にさらすのは如何なものかと。
8253☆12 2014/06/15 09:46 (iPhone)
昨日の喧嘩試合後にもあったけど試合前にも軽い物があった
正直そう言う人もうアルウィンに来てほしくない 子供もたくさん来てるのに
8252☆アルプス 2014/06/15 09:41 (SOL22)
これからW杯日本代表戦、スタメンは当然のごとく香川、山本が香川に似てる(顔)と思うの俺だけかな?
8251☆あ 2014/06/15 09:40 (K006)
自分はメインに常駐してますが、昨日の応援は声出ていないとは感じませんでしたよ。まあ響きやすい天候とかもあるかもしれませんが、悪くはなかったかと。ただ始まり終わりが揃わないことが数回あったので珍しいなとは思いました。成績が振るわないのはフラストレーションですが、応援はこう在るべきだってのが当然のように語られるのは心配です。チームに気持ちを示す方法は色々あっていいはずです。応援の仕方で喧嘩なんて本末転倒じゃないですか?もちろんTPOは大事です。自分が良いと思う応援で魅了して他人を引き込めばいいのであって、ああしろこうしろなんて指示されたら応援じゃないよ。応援する事が目的じゃなく、あくまでもチームの勝利を願ってスタジアムでの全てを楽しむのが目的でしょう?プレーについて評価批評で喧喧愕愕するのはどんどんしても、またスタジアムに集まろうぜ!って思います。
8249☆あ 2014/06/15 09:38 (SC-04E)
ロングスロー少し減らしてもいいんじゃないかと思う。
あっちもこっちもロングスローの為に岩上移動して、キッカーもやってじゃコンディションに影響出るんじゃないかと心配になる。
8248☆あ 2014/06/15 09:36 (SC-03E)
男性
そう。負けたら文句言って勝てば浮かれて。
8247☆あ 2014/06/15 09:30 (SonySO-04E)
男性
希望スタメンまったく同意です!
山本、椎名、道上で!
8246☆山あい 2014/06/15 09:24 (F-02F)
希望スタメン
サビア、喜山、ユン に替わって 大貴、道上、椎名。
状況によって、後半途中から サビア、竜太郎の投入
2試合 得点なし 何とか打開しないと。
8245☆き 2014/06/15 09:22 (K005)
男性
試合で負けると必ず出てくるゴール裏のゴタゴタ話・・・
勝った時との雲泥の差、これが山雅サポーター?
もっとチームの後押しをする、前向きな話題ないのかなー
↩TOPに戻る