過去ログ倉庫
8982☆たく 2014/06/23 12:51 (F-01F)
群馬戦で失点につながったPKの前のコーナーキック。YouTubeで確認したんですが、キッカーがそのままドリブルを始めたのですが、これはルール上OKなのでしょうか?
今回の場合、群馬のファウルとなり、山雅のFKになると思うのですが、違いますか?
詳しい方教えて下さい。
8981☆あ 2014/06/23 12:37 (iPhone)
↓
サポの絶対数を増やしてその穴を埋めるって事でしょ?
8980☆あ 2014/06/23 12:35 (SonySO-02E)
男性
ヤマハ
12:10にぴあで買えましたよ
8979☆あ 2014/06/23 12:22 (G'zOne TYPE-X)
自分は一般入場の時間に入るので、普段は北側ゴール裏だけど、雨の時は南ゴール裏に空きがあるので入ります!
ザスパ戦で感じたのは、普段に比べて子供が少なかった。
山雅サポは他のチームに比べても、子供連れやお年寄りの方も多いので、雨の予報だとこの層の人数が減ってしまうのは仕方がないかもしれませんね。
8978☆あ 2014/06/23 12:00 (iPhone)
だからこそプラス1
雨だろうが雪だろうがアルウィンに集まる仲間を増やすだけ
8977☆あ 2014/06/23 11:52 (iPhone)
南は雨でもあまり減らないけど、北とバクスタは顕著な気がする。
メイン側のA席もガラガラだったし。
8976☆たしかに 2014/06/23 11:48 (SH004)
雨でもゴール裏の人数ってそんなに変わらないような気がするね。
8975☆追加 2014/06/23 11:35 (iPhone)
↓
¥2.500です。
8974☆あられ餅 2014/06/23 11:33 (iPhone)
拡張中のもよう!
ぴあに確認したら、バックコーナーはほぼAM10:00に完売。
フリーゾーンがバックスタンド第5ゲート側に拡張したようです。
そこも完売マジか!
のようですね。
8973☆あ 2014/06/23 11:28 (SO-02E)
でもねー雨が降りそうなときでもゴール裏の人数がそんなに減らないのは素晴らしいことだと思うよ!
8972☆あず 2014/06/23 11:21 (P-04D)
あき
今日追加販売しなかったチケット?
答えたいけど意味が分かりません。
ちなみに
今日追加販売チケットはバックスタンド側コーナー席のみです。
入場ゲートはバックスタンドです。
答えになってますかね?
8971☆新参者 2014/06/23 11:20 (SH06A3)
ジュビロ磐田
本日発売のチケットは
フリーゾーンアウェイ[バツクスタンド] 2500円
ジュビロ磐田のホームページに載っています
赤く三角に囲まれたエリアですね
アルウィンでいえば、セブンイレブンのフラッグのある三角地帯といったところですかね
8970☆源流探査研究所 2014/06/23 11:09 (SH007)
男性 39歳
アルウィンの
女神に帽子の
プレゼント
できたらいいな
似合うといいな。
失礼しました。
8969☆あ 2014/06/23 11:09 (SO-01F)
正直アルウィンは今のままでいいよ。
屋根が無いことで得られる解放感や北アルプスの風景。
雨の試合特有の選手と共に戦ってるような一体感。
濡れるのが嫌で行かない人は多分屋根があっても車が汚れるとか靴が濡れるとか言って来ないと思うけど。
それこそこの前ゴール裏に入れないって言ってた人はこういう時こそ行けばゴール裏取れるのに。
土曜日はのナイターはうちの観客層的に動員が難しく、更に21日は棚卸なり締切作業なりで仕事の人が多かったんじゃない?
8968☆あき 2014/06/23 10:54 (iPhone)
あずさん
今日追加販売しなかったチケットってバックスタンド指定なんですか?
情報下さい
↩TOPに戻る