過去ログ倉庫
9716☆あ 2014/06/30 16:06 (SO-02E)
vvnさん
個人的な意見だけど、山雅のサポーターや観客の大半はプレイの質で増えた訳じゃないと思いますよ。
山雅は決して強いチームではないので。
ミスも多いし、ムラもある。
あり得ないくらいの大敗や連敗をすることもあるしね。
まぁ、サポーターが増える転機はあったと思うけど。
おそらくだけど、サポーターが新たなサポーターを増やしていった感じ。
自分は友達に誘われてアウェイの観戦に行って心引かれた。
あと、もどかしい試合、情けない試合を見るとイライラする反面、余計に応援したくなるんだよね。親心みたいな感じかな。
勝ったときの選手たちの喜んでいる姿をみたいんだよね。
9715☆x 2014/06/30 15:55 (N-04D)
男性
緑色が嫌いという巧に拍手したくないな スルーだね 試合後に挨拶に来たら拍手するかもだけど。
9714☆あ 2014/06/30 15:41 (SonySOL23)
俺は巧見ると多分拍手しちゃうな……
9713☆vvn 2014/06/30 15:28 (SBM302SH)
どうすれば観客数増えますか?教えていただけると嬉しいです。
9712☆あ 2014/06/30 14:52 (iPhone)
いろんな意見があっていいね!
拍手する人、ブーイングする人。
それは人それぞれ。思い思いにやりましょ。
予想は拍手の方が多いと思うけどそれが山雅サポの良いところでもある。
9711☆尾張山雅 2014/06/30 14:49 (iPhone)
福岡戦
ひと月ぶりにアルウィンに行くことができます。
巧の福岡戦ですがうちは順位ほどゆとりはございませんのでしっかり応援しなくてはなりませんな(^^)
石津が出てきたら注意しないと
突破に迫力がありますからね。
とにかく
石の上にも三点です。
9710☆あ 2014/06/30 14:46 (SO-01F)
そういえばそうだね。
試合前に相手選手に拍手はいくらなんでもないね。
試合終わってからコールをするなり拍手するなりすれば良いわけだし試合前は山雅の選手を応援すべきだわ。
9709☆あ 2014/06/30 14:21 (SC-04E)
巧には自分はシカトです。
自分は山雅のサポであって、よそ様の選手には興味ない。
試合前なら尚更。山雅の選手には頑張ってもらいたいけど、相手選手にわざわざ試合前にエールを送る必要はない。
9708☆み 2014/06/30 13:29 (Nexus)
阿部巧
彼はFC東京出身だから緑の東京ヴェルディと何かあったんだろう、ブ―イングは横浜FCのサポと同じ、山雅スタイルは温かく拍手でしょ。
9707☆他 2014/06/30 13:07 (iPhone)
阿部
スタメンが約束されないと、サクッと移籍しちゃうヘタレです
シカトしてやって下さい
9706☆あ 2014/06/30 13:01 (iPhone)
阿部
辛い順としてはシカト>ブーイング>拍手かな。去年ニッパツでの横浜FCサポは大ブーイングだったね。
どっちにしても私は5日は観戦できないので反応が見れないけど。
9705☆あず 2014/06/30 12:56 (P-04D)
何でも気になってしまうたちで、昨年空港さんのブログで東南アジア系で騙されちゃった私ですが、57番気になりますが、少し前に黒人で話題になっていた方は終了しちゃったですかね?
9704☆あ 2014/06/30 12:52 (SO-02E)
阿部を緑色に染められなかっただけ(笑)
移籍が突然すぎて送り出せなかったのが心残りだったんだよね
福岡でも活躍してるし頑張ってもらいたいなぁ。
山雅戦を除いてね(笑)
9703☆巧 2014/06/30 12:48 (SH004)
拍手でしょうな。
9702☆とら 2014/06/30 12:43 (SC-01E)
トレーニングマッチ
昨日見に行ってきました。
ユナイテッドパーク、クラブハウスなど、環境が素晴らしかったです、
クラブハウスも、専用練習場も無いなかで頑張っている山雅の選手もっと応援しなきゃって、改めて感じました。
57番の選手は、練習生だと思います。少し前から練習の時見かけます。
あと、もう一人、練習の時見かける小柄な選手も、出ていました。
昨日は、36番つけていましたが…
いずれにしても、楽しみだし、益々応援頑張ろうって思いました(^^)v
↩TOPに戻る