過去ログ倉庫
10462☆12 2014/07/09 16:37 (iPhone)
本当は2万人集客だけど北側のアウェイとホームの間の分もあるし、安全面を考えて2万人は入れないみたい。
去年のガンバ戦の17000で満員と言ってもいい
返信超いいね順📈超勢い

10461☆他県サポ 2014/07/09 15:42 (iPhone)
天皇杯の放送について
天皇杯の中継つきましてご回答をありがとうございます。
そういえば昨年の群馬戦、放映ありませんでしたよね…
当日はJFAのサイトをチェックしてみます!!
本当はアルウィンに行きたいのですがなかなか距離があると難しく…
試合終了後のみなさんのご感想も楽しみにしています!
返信超いいね順📈超勢い

10460☆他市山雅 2014/07/09 15:30 (SO-01F)
男性
↓無失点は間違いです
返信超いいね順📈超勢い

10459☆他市山雅 2014/07/09 15:26 (SO-01F)
男性
J2にいれば観客も頭打ちと思われます。J1に上がって観客増、スポンサー増、無失点資金増が良いと思います。
チャンスがあれば上に行かないと!時間が無い選手がいます。
返信超いいね順📈超勢い

10458☆あ 2014/07/09 15:26 (iPhone)
アルウィンって2万人入るって言われてるけど、実際はそんなに入り切らないんだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

10457☆な 2014/07/09 15:03 (F-10D)
男性
余所は余所、ウチはウチ
せっかくの身の丈経営なんですから、それを維持していって欲しいですね
ただ、そういう意味で言えば、もう何年か足場固めしてから、入場平均一万五千位になってからJ1、ていうのが、予算的には理想なのかもね
返信超いいね順📈超勢い

10456☆新参者 2014/07/09 14:36 (SH06A3)
山雅後援会
選手強化費のみならず、山雅に有効に使っていただくには
後援会に入るのが1番ではないかと思い、今年入会しました

天皇杯で今いる若手がどんな感じに仕上がってきているのかを見届けましょう
返信超いいね順📈超勢い

10455☆K 2014/07/09 14:15 (SC-04E)
強化費捻出のために
試合に絡めていない選手を数名レンタル移籍させれば、良い選手を獲得できるのではないかな?

水面下では色々動いていると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

10454☆さん 2014/07/09 13:56 (F01E)
選手獲得のためだけに募金して選手を獲得したとしてもクラブの体力以上の選手を保持する事になりますね、次にその選手を維持する為にまた無理が出てくる、そうやって負のスパイラルに陥ったクラブの二の舞にはなりたくないです。
返信超いいね順📈超勢い

10453☆中年の竜太郎 2014/07/09 13:45 (S002)
今朝は久しぶりにEPSON様に配送に行った。歩きながら再びガスを放ってしまった。出ちゃうから仕方がない
返信超いいね順📈超勢い

10452☆ノーツ 2014/07/09 13:18 (ISW13HT)
別あさん
みんな、自分がどうしたい、というより、クラブとしてどうあってほしいか、ということじゃないかな。

クラブから募金を呼びかけるというのは最終手段、その前に大変でもクラブとしてやれる事をやってほしいじゃない。
それが長い目で見たときの、健全なクラブ経営じゃない?

まあその辺は、甲府という大先輩から色々フロントは聞いて勉強しているらしいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

10451☆あ 2014/07/09 13:17 (G'zOne TYPE-X)
天皇杯のTV放送
JFAのインターネット放送は不明ですが、スカパーでは2回戦と3回戦の注目試合とラウンド16以降は全試合放送予定です!

ちなみに2回戦のスカパーの放送は、G大阪vsツェーゲン金沢、C大阪vsヴィアンティン桑名、浦和レッズvs浦安SC、アルビレックス新潟vsサウルコス福井、ジェフ千葉vs長野パル です。
NHK-BS1でコンサドーレ札幌vs北海道代表と群馬県代表の勝者の試合が放送あるみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

10450☆あ 2014/07/09 13:16 (iPhone)
う歳
後援会って
後援会って、年会費から運営費を引いた金額を松本山雅に寄付してるよね。
後援会は、アルウィンでお世話になってる「山雅ボランティア チームバモス」を下部組織に運営してるから、ただの寄付以上に山雅のためになってると思う。

でも、目的別の寄付金や基金の方が何に使われたのかわかりやすくて、良いのかな?
「あの選手は俺の寄付金で来たんだ。」とか言えるから。
返信超いいね順📈超勢い

10449☆あ 2014/07/09 13:14 (iPhone)
安易に募金に頼ったりしない今まで通りの堅実な経営でいいと思うけどね。

下で色々な方が言ってるようにグッズ買うとか、たくさん新規連れて観戦するとか、サポーターはそういうところで頑張って、クラブの収益の底上げをお手伝いするのがベストじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

10448☆サンデー 2014/07/09 12:54 (SonySO-04E)
天皇杯
JFAにてインターネット放送あるかも。先週は放送してたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る