過去ログ倉庫
10999☆を 2014/07/15 21:45 (iPhone)
松下や竜太郎(小松も)CBやってたね。
補強なんて言い出したらキリがないじゃん、レアルマドリーだって満足した事ないだろ。
何処のチームだって不安は当たり前にある物
10997☆あ 2014/07/15 21:39 (SonySO-02F)
男性
天皇杯で竜ちゃんをCBとして使って他ので、補強する予定はないと思いますよ。
10996☆あ 2014/07/15 21:39 (SC-04E)
補強はなるようにしかならん。それより今週末長崎戦ってこと忘れてないか?わかってると思うけど長崎は手強いぞ。
10995☆あ 2014/07/15 21:38 (SO-01F)
詳しくはわからんが天皇杯であえて竜太郎をスタメンに使うあたりそこまで評価は高く無いんじゃないでしょう。
10994☆な 2014/07/15 21:24 (N-07D)
CB松下純士いるじゃん!
TM見たとき結構良い印象だったけど、闘志あるし、試合に飢えてる若手を使えばいいんじゃない!
10993☆福山雅 2014/07/15 21:20 (N06B)
男性
先日、某ホテルで福岡のスタッフと話しの中で上のカテゴリーで一番に必要になる事、スポンサー、入場数、選手の厚みが最低必要になるとの事で1つでも欠けるとカテゴリー保てない様です。今、何が出来るか山雅と山雅を愛する皆さんが考え時期かな?
10992☆あ 2014/07/15 21:02 (iPhone)
去年岩上の補強がハマりすぎたからか補強に期待しすぎじゃないか?
決して財政面でゆとりがあるわけじゃない中で去年の主力の流出を食い止めただけでも補強って考え方もできると思うけど。
10991☆あ 2014/07/15 20:59 (iPhone)
まずはアルウィンが満員になるように努力する
話はそれから
10990☆あ 2014/07/15 20:48 (SO-01F)
補強要らない人はCBの替えがが今居ない事をどう考えてるのかな?
多々良と飯尾兄が怪我してる上で誰かが赤紙やら累積で欠場したらどうするとお考えなのかな?
現時点でCBは少なくとも補強若しくは補充ポイントだし、そこはやらなきゃいけない。
4バックやるなら別にいいけどなら左SBの補強が必要になるし、最低限の補強は必要だよ。
10989☆ちょり 2014/07/15 20:36 (iPhone)
男性
ん
山雅は山雅でいくじゃん
10988☆た 2014/07/15 20:25 (iPhone)
また今日も補強の話なの?
10987☆な 2014/07/15 20:17 (F-10D)
男性
去年の主力がほとんど残った状態で補強したのが春
その時点で予算、結構冒険してますよね(岩上の移籍金が特に)
あがる為に赤字承知の補強→失敗、が一番不味い、先人達のパターン
夏の補強が毎年当たってるけど、今年は春に的確な補強して、それが当たって今の順位があると思いますが?
まぁ、ウチはウチ、余所は余所、補強あろうがなかろうが、チーム、選手を信じて応援しましょうよ
10986☆山あい 2014/07/15 20:03 (F-02F)
補強効果は後半戦に出ている
補強選手の活躍もあり12年は勝ち点が11点アップ、13年は14点もアップしています! 的確な補強が行われてた証。
過去2年間とちがい前半戦を終わって3位の今年は、相手チームはしっかり分析し対策を練って臨んでくるはず、そこを打ち破れる何かが必要かと。
10985☆あ 2014/07/15 20:00 (SO-02E)
現実的に考えて、無理に補強はしなくてもいいと思っているけれど。
試合に出られない選手と出ている選手に差が生まれるのは仕方ないけど、それに甘んじている選手がいるのは間違いないと思う。
ハングリー精神がないのか実力的な問題なのかわからないけど。
補強とかでチーム内の競争が激化するネタが欲しいのは事実だよね。
山雅のこれからのためにも、一人でも多くアルウィンに行こうよ。
会社にしろ、チームにしろ、サポにろ、地力を強化しないと先細りしちゃう。
山雅のチーム、サポがなくなったら寂しいからね。
10984☆の 2014/07/15 19:55 (iPhone)
でも僕は補強あると思ってる。
下の方の言うようにここ何年か山雅は夏の補強あたってるからね。
あたってるというと博打的に聞こえるけど、これは優秀な見極めの眼を誰かが持ってるってことだよね。
だから補強はなくても悲観的にはならないけど、あったら期待は大きい。
↩TOPに戻る