過去ログ倉庫
10983☆あ 2014/07/15 19:44 (SonySO-04E)
人件費(強化費?)はJ2クラブの上から5番か6番で多いほうなんでしょ、山雅。
それにしては選手層うすいよね、AチームとBチームの差がありすぎて補強言いたくなる気持ちもわかる。
返信超いいね順📈超勢い

10982☆あ 2014/07/15 19:30 (F08B)
J1
15000平均がノルマですよ。
返信超いいね順📈超勢い

10981☆あ 2014/07/15 19:28 (SO-01F)
逆に言いたい。
むしろ夏の補強は今のチームに足りない部分を見極めた上での補強だから外れは少なくないか?
それはうちに限った話じゃないよ。
その可能性もお金で否定したらどうなのかなってね。
返信超いいね順📈超勢い

10980☆の 2014/07/15 19:28 (iPhone)
まだ移籍なしと決まったわけじゃないですし(^^;;
でもスタメンを変えなきゃいけない程補強する必要のあるポジションて今ある?
返信超いいね順📈超勢い

10979☆あ 2014/07/15 19:25 (SO-02E)
赤字になる"可能性"があるから。
動員数に関して言えば、今のところ平均12000人を超えているけど、最近の1試合の動員数は11000前後。
1試合とは言え、平日の試合がある以上、このままだと平均12000人を割り込むよ。
チームを長続きさせたいのであれば、会社の経営を手堅くやっていく必要があるよ。
一般的に、赤字の会社、赤字になった会社、赤字になった経験のある会社に対して投資の対象として見てくれる企業は希だよ。
返信超いいね順📈超勢い

10978☆まや 2014/07/15 19:20 (iPhone)
補強すればスグに強くなるって考えが甘いよな。
チームにフィットするには時間と経験が必要。(特に山雅は)

冬と違い、夏の補強は全てハズレも覚悟しなければならない。
他が補強したら羨ましくなる気持ちもわからなくないが、もっと今を頑張ってる選手と会社を信じてみては?
返信超いいね順📈超勢い

10977☆あん 2014/07/15 19:17 (beskey)
Kさん
天皇杯、移動にサッカー協会から費用が
出るんですね。飛行機使えば体への負担軽減できますね。
返信超いいね順📈超勢い

10976☆信州博覧会 2014/07/15 19:04 (iPhone)
やば!
長崎高木監督、外人3人補強し後半戦を本気モードに入る!日本人数人はレンタル移籍したらしい。
返信超いいね順📈超勢い

10975☆あ 2014/07/15 18:50 (SO-01F)
長崎はスティッペか。
他のチームは着々と補強が進むな。
うちのサポーターは物分かりが良すぎるんじゃないかな?
クラブライセンスに引っ掛かるチーム以外で単年赤字になる可能性も有るから補強は出来ない。でも赤字回避の為の動員目標値はクリアーしてるけどってチームあんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

10974☆そら 2014/07/15 18:19 (SC-04E)
次の天皇杯のスカパー中継ってあるのかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

10973☆K 2014/07/15 17:46 (SC-04E)
天皇杯の移動
日本サッカー協会が費用を負担してくれるみたいですね。

松山-羽田便なら選手のストレス少なそう。
返信超いいね順📈超勢い

10972☆あ 2014/07/15 17:29 (SO-02E)
駐車場作成に税金を一回投入すると
もっと大きな新スタジアムの建設とか、屋根などの夢が実現するのがかなり遠くなると思うよ。
駐車場の拡充は、新スタジアムとセットで考えた方が現実的な気がする。
それに、近くに駐車場を増やさなくても良いように、無料シャトルバスがあるわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

10971☆あん 2014/07/15 17:13 (beskey)
17日にアウェイ愛媛で20日に味スタ。ハードなスケジュールだね…
返信超いいね順📈超勢い

10970☆ポン介 2014/07/15 17:10 (SH-02E)
8月20日
自分は幸い夏休み中です!
返信超いいね順📈超勢い

10969☆12 2014/07/15 17:00 (iPhone)
天皇杯ってツアーバスは出るのか?
行けないけど…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る